【ホロライブ】社員なんて増やさなくてもこっちは推しが配信さえしてくれれば3Dライブもホロアースも何もいらねぇんだわ
1745: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7750-rCeg) 2025/04/16(水) 13:59:14.92 ID:ukA2bVGm
社員なんて増やさなくてもこっちは推しが配信さえしてくれれば3Dライブもホロアースも何もいらねぇんだわ
カバーが成長しようがこっちが要求する事は配信だしな、社員700人とかタレントの負担でしかないから
500人くらい消えてくれねぇかな
1759: Vtuberまとめ (ワッチョイW 55f9-rMm9) 2025/04/16(水) 13:59:45.99 ID:fHeM3gXK
>>1745
社員減って何か得するの?
1775: Vtuberまとめ (ワッチョイW 295b-ExQ1) 2025/04/16(水) 14:00:30.07 ID:lbTXiVLx
>>1745
配信さえしてくれればいいしな
1787: Vtuberまとめ (ワッチョイ a4d3-r20v) 2025/04/16(水) 14:01:15.76 ID:sI3783xw
>>1759
大して役に立ってない人件費が減る
人件費が減るって事は支える金を得る案件やイベントの数をこなさなくて済む
1792: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4cb6-XlRn) 2025/04/16(水) 14:01:28.30 ID:RP4XosYi
>>1745
配信しない奴はしないし社員はそれとは別に稼げるんだからどうでもいいだろ
1816: Vtuberまとめ (ワッチョイW 55f9-rMm9) 2025/04/16(水) 14:02:25.60 ID:fHeM3gXK
>>1787
そもそも売り上げ伸ばそうとしてるからその発想には至らないだろ
1823: Vtuberまとめ (ワッチョイ a4d3-r20v) 2025/04/16(水) 14:02:38.33 ID:sI3783xw
>>1792
社員が稼げるって何だ?
演者の人気だけによって成り立ってる企業だぞ
それがすべての源泉なのに