うちが生協で買物していると知って以来、 やたらと「生協はだめよフンガー」と電話してくるコトメ。私が住んでいる市の生協は職域生協だと何度説明してもwwwww
183: 2008/06/30(月) 08:39:37 0
隣県に住むコトメがうざい
うちが生協で買物していると知って以来、
やたらと生協はだめよフンガーと電話してくる
私が住んでいる市の生協は職域生協だと何度説明しても
そんなの関係ないわフンガーと鼻息があらい
さっきも電話がきてたけどスルーした。相手するのも面倒だわ
どこで買物したっていいだろうが
188: 2008/06/30(月) 10:37:49 0
>>183
なんで生協だめなの?
190: 2008/06/30(月) 11:35:29 0
うちも個人宅配生協で買い物してるけど
利用する便利じゃん程度でやってんのに
「共産党?」だのと未だに言うコトメがうっざい
餃子騒ぎの時は目を輝かせて電話で意見してきやがりましたよ
「弟くんの体を心配するのは姉として当然!」みたいなこと言ってた
うっさいよ
ただ単に私に難癖つけたいだけだろ
191: 2008/06/30(月) 13:59:13 0
>>190
当然じゃないよね。
結婚したら夫の体を心配するのは妻の役割だよ。
最後の一行はとても良い指摘。直接ぶつけると良いことありそう。
192: 2008/06/30(月) 16:06:17 0
>>188
190さんとこのコトメと同じく、生協=共産党という思想らしい
それ以外の生協があるってことを認識できないみたい
うちも餃子騒動の時はすごかった。弟に変なもの食べさせたでしょ!
と法事の席でいきなり怒鳴られたよ。良トメがとめても全く聞かない
でもうちの夫(コトメの実弟)に「嫁子は餃子は買わずに皮から作っている」
と言われておとなしくなった。餃子部なめんな
弟には嫌われたくないみたいだけど、それなら嫁にいやがらせの電話しなきゃいいのに
205: 2008/06/30(月) 21:32:58 0
流されてるけど>>192の餃子部にツッコみたいw
206: 2008/06/30(月) 22:09:14 0
>>205
同じく(w
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~