トップページに戻る

義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?


661: 2016/07/27(水) 13:54:34.62 0

金は援助するからと私夫婦に義父の介護を頼んできた義兄夫婦

義兄から義父にかかるお金の一部を頂き、夫は仕事なので介護は主に私がやっていた

頭のはっきりしていた義父は嫁に下の世話をされるのは相当な恥だっただろうに、いつもありがとうと言って耐えてくれていた

義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていた

義兄は自分が貰う分も夫にやっていいくらいだと言ってくれたが、義兄嫁が喚いててうるさい

正直介護をするならそれなりの報酬がないとやってられないのが私夫婦の言い分だったし、義兄も納得してた

だから今さら義兄嫁が何を言っても変わらないんだけど、

玄関で叫ばれ扉を叩かれ、警察を呼んでも「身内でしょ?」と注意だけで終わるし本当にきつい

義兄も〆てくれるが、義兄の仕事中に来るもんだから止められない

何度も来て「楽な介護で大金手にしやがってふざけんな!うちが出してた金返せ!」と叫ばれていい加減ノイローゼになりそう

体は動かずとも頭はしっかりしている人の介護がどれだけ大変だったと思ってるんだ

近い内に義兄は嫁を連れて飛行機の距離に引っ越してくれるらしいのでほっとしてる




662: 2016/07/27(水) 14:04:39.12 0

>>661

義兄に「迷惑行為をやめないなら離婚する」って言って貰いなよ~

そうすれば、警察に

「離婚協議中なので他人のようなもの。このまま粘着されて事件を起こされたら

警察の責任になりますよっ!」って言えるのに

 




663: 2016/07/27(水) 14:14:00.48 0

楽だと思うならお姉さんやってくださればよかったのに~そしたらこんなに揉めませんでしたよね?毎日お疲れ様でぇす

で塩撒いとけ

 





664: 2016/07/27(水) 14:34:43.00 0

>>662

夫と義兄が話し合った結果が、離婚したら義兄嫁が自由になってしまうから、そうさせないためにも離婚はまだしない、ということになった

だからと言ってこのままにはしておけないから引っ越すと

>>663

義父が亡くなった時、悲しかったけど解放されて嬉しい気持ちもあった

それが後ろめたくて、整理しきれてない今はまだどうしても自分は正しいと思えない

そのせいか介護に関して何か言われると、悔しいことにどんな馬鹿馬鹿しいことでも何も言えなくなる

例えば、義兄嫁に「うちから吸い取るだけ吸い取りやがって。大して金もかかってないくせに!」と言われると、

私が下手だったから余計にお金がかかったんだろうかと考え始めてしまうような感じ

 




665: 2016/07/27(水) 14:44:12.22 0

>>664

お疲れ。あんたのせいで金がかかったんじゃないよ。介護ってそういうもんだから

介護人が心身ともに介護できる調子に整えるためにも金はいるんだから

小銭節約するために自分が無理して体壊して義兄嫁にヘルプ求めたとしても、その義兄嫁は多分何もしてくれないか、文句言いながらあんたに一生の恩を着せるつもりでしぶしぶ介護手伝ったと思うよ

だからあんたは間違ってないわ

 




666: 2016/07/27(水) 15:12:01.65 0

おまえさんは間違ってない。

あなたの介護がなかったらもっと寂しい最期になっていただろう。

兄嫁は更年期でも拗らせて基地になったのでは?

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




667: 2016/07/27(水) 15:21:18.01 0

>>665


>>666

ありがとう

実際介護を始めてから、旦那が頻繁に私の好物を買ってくれたり、義父からお小遣いを貰ったりと贅沢をすることがあったから余計後ろめたかったのかも

向こうが引っ越すまでまだ少し期間があるし、次に来たら言い返して塩をまけるようシミュレーションしておく

匿名の第三者に間違ってないって言ってもらえて安心した

長々居座っても邪魔だし名無しに戻ります

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 義父 | 介護 | | 遺産 | かなり | 金額 | 遺言 | 自分 |