トップページに戻る

郵便局 EV電動バイクを1万台導入した(画像あり)


1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/30(日) 08:53:42.13 ID:admqwuX90●

https://imgur.com/2VNUmGn

https://motoinfo.jama.or.jp/?p=4283














18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/03/30(日) 09:04:57.68 ID:WY8Cavc/0

>>1
雨の日とか大変だから屋根付きにはしてもらえんのかね




46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/30(日) 10:13:21.85 ID:MHUx2ahy0

>>1
ジャイロキャノピーevとかないのかね





138: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/03/30(日) 16:49:06.28 ID:lVcD0Tzq0

>>1
これ何時間充電して
何時間動ける(何キロ走れる)んだ?




139: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/30(日) 18:15:30.44 ID:9NAiS4YV0

>>138
充電時間は知らないけど、配達環境での航続距離は60kmないと思う。
バッテリーは脱着式だから昼に交換する。
地方で昼に帰らない環境の人は知らん。




10: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MX] 2025/03/30(日) 08:59:04.23 ID:yf3DdLs60

音もなくやってくるよなこいつら
新聞配達のカブも全部これにしろや
うるせーんだよ朝から




29: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/03/30(日) 09:27:04.29 ID:sKxTu30z0

>>10
確かに新聞配達のバイクはEV化すべき




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 郵便 | EV | 電動 | バイク | 導入 |