トップページに戻る

夫婦共働きなので、うちの子の長期休暇は義実家で過ごしてた。今年から義弟夫婦が同居になったので、子も4年生だしこの夏は義実家に預けるのは止めにした→すると義弟嫁から!?


564: 2016/07/22(金) 19:28:51.51 0

イラっとしたので吐き出します

うちは夫婦共働きなので、うちの子の長期休暇は基本義実家で過ごしてた

保育園時代から、遅くなる日は義実家で見てもらってたので子供も慣れてる

お金は受け取ってもらえないので、恩返しにも足りないけど車出したり、一緒に旅行へ行ったりしてた

今年から義弟夫婦の事情で仮の同居になったので、うちの子も4年生だしこの夏は義実家に預けるのは止めにした

そしたら、義弟嫁から「用が済んだからって手を引く気?」とケンカ売られた

用が済んだって何よ!?とこちらも売られた喧嘩を買ったら、なんかメソメソ言いわけして涙目でこっちみて気持ち悪い

何が言いたいのかわからず、ほんとイライラする




566: 2016/07/22(金) 19:41:47.62 0

>>564

手を引くって言い方で介護が浮かんだ

一時的な同居のつもりがずるずる引き込まれるのを恐れてるんじゃない?

 




567: 2016/07/22(金) 19:48:38.86 0

メソメソさん

 





568: 2016/07/22(金) 19:54:26.91 0

孫だって当然のように夏休みを祖父母の家で過ごす気だったろうに

お前が来たせいで孫が遊びにも行けずかわいそうだっての

義両親に言ったら居候が偉そうにいうなら出ていけって叩き出されそうw

 




569: 2016/07/22(金) 19:58:12.30 0

>>564

> 義弟夫婦の事情で仮の同居

ウトメから「毎年来てた孫ちゃんが遠慮して来れなくなった」とかいらんこと言われたと予想

 




570: 2016/07/22(金) 20:00:54.56 0

>>564

今までウトメに車出したり、手伝ったりしてたのを

義弟家が同居後も変らず面倒見てくれると思ってたとか?

 




571: 2016/07/23(土) 02:24:27.92 0

>>564

「子どもが小さいうちはウトメのてを借りるために義実家に擦り寄ってたくせに、子どもが大きくなって頼る必用がなくなったら、今まで世話になったのも忘れて距離を取り、将来的には介護からも逃れようとしてるんでしょ!」

ってのが、義弟嫁の言い分だと思う

言いがかりだけどね

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | | | 夫婦 | 共働き | うち | | 長期 | 休暇 | 実家 | 同居 | | 止め |