うちの長男(嫁の連れ子)は自閉症スペクトラムの疑いがある。この長男を虐待してるとかで嫁から離婚を切り出されたのですが…
600: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 21:10:40.99 0
>>599
さっきも言ったけど、奥さん含めて境界知能以下の一家だよ。
遺伝だから。
病院行かなければ診断されないから、
知的障害が有ることすら本人たちは気づいてない。
実は生活保護家庭とかはこういうのが多いんだよ。
家族みんな境界知能以下で何も出来ないの。
で、境界知能は見た目は殆ど健常者と同じで見ただけではわからない。
話も普通にできる。
ただ、難しいことに成ると出来ない。
夜の嬢やa〇なんかはこういう人たちが多くなるの。
その認識持ったほうがいいよ。遺伝だから。
小学4年ぐらいまでしか知能が発達してないと思うよ。
お金の管理は能力的に無理なの。
直ぐに取り戻さないと駄目。
危機意識持ったほうがいいよ。
601: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 21:19:15.95 0
後偏差値35は下位約7%
境界知能の人口分布は14%
知的障害は2%
普通に境界知能レベル以下の内容だよ。
息子さんは。
元々IQ85以下はなんらかのサポートが必要な知的障害なんだけど、
国民の14%が保障が必要と成ったら国家が破綻するんで、
知的障害はIQ70以下と国が定めた経緯があるんだよ。
それなら2%を保障すればいいからね。
貴方の奥さんもその可能性があるからね。
悪いことは言わん。逃げとけ。
604: 580 2022/04/01(金) 22:06:37.49 0
>>600~601
親身な書き込みありがとうございます。
境界知能、ちょっと調べてました。
グレーゾーンなんて優しい言葉はよく聞きますが、
似たような意味なのでしょうが、
おっしゃられる事納得できます。
602: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 21:24:01.80 0
>>599
連れ子で見栄張るより実子のためにお金を蓄えなよ
実子たちの人生はまだまだこれから山谷を迎えるし
老いた母親を支えるときがいずれ来る
604: 580 2022/04/01(金) 22:06:37.49 0
>>602
まさにその通りなんですよね。
別れた方が実子には更に応援する事ができます。
私が死んだ後の遺産も含めて。
だいぶ気が軽くなりました。
離婚の判断も近いうちに固まると思います。
603: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 21:59:54.12 0
こう言っちゃなんだけど、
離婚したいって向こうから言ってくれるなんて
万々歳物件なんじゃないか…?
奥さんもまだ若いし書き込み見る限りは生活面はともかく
仕事の能力はそれなりにあるみたいだし、
手放しても大丈夫だよ
>>580が、この家庭には自分が居なきゃって思うのは
むしろ傲慢なのかもしれないよ
これからは自分の為、実子の為に仕事して金貯める生活でもいいと思う
自分一人の生活なら年収半分になってもそれは可能だよ
606: 580 2022/04/01(金) 22:11:26.23 0
>>603
その通り年収半分でも余裕は出来ると思いますし、
一時的に数年間下がっても盛り返せる努力はできます。
嫁のひとり立ちにも不安はありません。
実子の為に金貯める生活ですか。
それも悪くないですね。活力になります。
ありがとうございます。
この記事を評価して戻る