うちの長男(嫁の連れ子)は自閉症スペクトラムの疑いがある。この長男を虐待してるとかで嫁から離婚を切り出されたのですが…
592: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 18:24:41.26 0
妻は同時に唯一の従業員らしいよ
593: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 19:08:12.48 0
愛情残ってるとか言ってるけど
仕事のために離婚したくないだけじゃないのかな
離婚しない代わりに仕事は辞めると言われても飲めなさそうだけど
むしろ離婚に応じるから仕事は
今まで通りお願いしますようくらいの方が正直な気がするけどw
595: 580 2022/04/01(金) 19:59:15.39 0
皆さまこんなに話に乗ってくれるとは思いませんでした。
ほんとありがとうございます。
考えが広がりました。
冷静に色々選択していきたいと思います。
593
離婚したら仕事ももちろん辞めてもらいますし、
一切関わりたくはないです。
楽しい時は楽しいので愛情は残ってます。
嫁が年齢を重ねるにつれ徐々に理解し合えると思っていたいです。
結婚時に連れ子の面倒も見ると宣言した
気?責任?を貫きたいという自分もいます。
初婚で嫁・子供には別れた後貧乏させたので。
596: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 20:03:23.31 0
プライドよりも自分の精神衛生を大切にしてほしいな
ぶっちゃけ本気で逃げてほしい
597: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 20:06:12.11 0
お子さんその知能指数なら障害者認定降りないのかな
大学行くより作業所で働いた方が安心できそうだけどな
本人的にはどう考えてるんだろ
598: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 20:10:09.36 0
>>595
実子は今どうしてるの?
貧乏させたってのは過去形?
傍から見てる分には、
連れ子の将来よりもそっちを気にした方がいい気がするが
599: 580 2022/04/01(金) 20:39:43.76 0
ありがたくて涙出そうです。
まさか5chでw
連れ子の長男は大学行って都内で一人暮らしなどと夢見てます。
嫁は勉強しなくても大学は行ける。と
子供の前で堂々と言うので長男本人まで甘く考えてます。
私は高校の英語数学は理解できないのではと思ってますので
技術職を選べば周りと対等に勝負できるのではと
勧めてますが、深入りはしてません、
高校生と書きましたが、今日から高一です。
実子はお陰様で片方は専門学生、片方は成人して就職してます。
元嫁と連絡は取ってませんが、とても感謝してます。
(養育費はちゃんと払ってます)
離婚してから数年後食事に行くと
『このご飯いくら?高くない?って』私に心配するんです。
それで節約生活頑張ってるんだなと。。。
今でも思い出すと健気で涙出ます。
今後も実子には節目のお祝いなどは渡していきます。
この記事を評価して戻る