うちの長男(嫁の連れ子)は自閉症スペクトラムの疑いがある。この長男を虐待してるとかで嫁から離婚を切り出されたのですが…
580: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 11:49:03.28 0
◆現在の状況:ひと月前に離婚を切り出された
◆最終的にどうしたいか:別れないか、
別れるとしても金銭の授受なし
◆相談者:47歳 自営手取り600~1300万バラツキあり
◆配偶者:36歳 当社唯一の従業員 青色専従者
おそらく軽いアスペルガー
・勉強は出来る
・外面はすごく良く社交的で優しそうな印象
・思い込みが激しく曲げない
◆貯金額:なし(家計は嫁任せで貯金は頼んでもしてくれてない)
◆借金:住宅ローン500万残以外なし
◆結婚年数:4年
◆子供:高校生の連れ子が2人
長男(弟)は自閉症スペクトラムの疑いあり
(もしかしたら確定と言われているが嫁が認めてない)
でチュニチブを処方されてる。
長女(姉)は天然ボケの程度が重い程度だが、問題なし。
◆親と同居してない
◆離婚歴:お互いバツイチ同士
言い出された最初の原因はわたしのモラハラですが、
嫁が調べても離婚理由と認められないかも
程度の夫婦喧嘩を繰り返した事です。
なので今、嫁は調停や裁判になっても
モラハラでは慰謝料は請求しないと言ってます。
では何で?と思って聞くと長男への虐待と言うのですが、
1.勉強の強要(過去には勉強を教えてる時に
お前これもできないのか?バカか!と怒鳴った事が5回程度あり。
中2でアルファベットを覚えてなかった事や学校の提出物をやらないなど)
2.子供が居間に降りてきても夫婦喧嘩をやめない
3.家の鍵を開けっぱなしで繰り返し外出する長男に説教をするなどです。
その他あまりにもおかしいので
精神科を受診したところ発達障害が発覚した訳です。
しかし発達障害を医者に指摘されてからは、
注意も含め一切怒ると言う事はやめました。
子供の前でも夫婦間の言い争いはしてません。
医者の指示通り対応していますので、
客観的に見ても今は虐待のぎの字もしておらず、
下手に接する事もしてない状況です。
581: 580 2022/04/01(金) 11:50:38.45 0
つづき
今私の状態ですが、
4人家族の中で私以外3人がちょっとづつ常識的におかしく、
こちらもおかしくなりそうです。
私の常識も緩い方です。
例えば火を使ってる時は離れるな
冷暖房中はドアは閉めるとか。
なので嫁が軽いアスペルガーと思っております。
(嫁の兄弟の子も通院してる事も付け加えます)
女性のためか検索しても症状は複雑で、
良くある事例とは違います。
思い込みが激しく、
何を話しても単語ごとに理解をしてるのか
これ言わなくてもわかるでしょ?って事が通じません。
他にもチックや細かく見れば
これもおかしいあれもおかしいと色々あります。
私は気性が荒い方ですが、
歳のお陰か年々コントロールができるようになってきてます。
我慢は当然と思てます。
客商売ですが、
リピーターさんも多いので社交的にも問題ないかと思ってます。
が、、、自分も何かしらの発達障害はあるのだろうともおもってます。
長々と書きましたが、
慰謝料などなしで子供とも養子縁組解消して別れたとしても、
今嫁にやってもらってる事務や雑用を私1人でやるのが難しく
収入は半減する事が予想できます。
業務内容を結婚してから変えたためです。
自営なので他人の事務員は雇いにくいところです。
私の方には愛情は残っており、やり直す気持ちもあります。
言い争いになって
『じゃー別れよう!』と短気を起こしそうになるのですが、
堪えられてます。
嫁の方の愛情は2割残りといったところでしょうか。
ごめんなさい。誰かに聞いてもらいたかっただけです。
読んでくれてありがとうございます。
582: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 11:57:12.82 0
>>580
第一印象としては580が妥協点を見つけられないんなら無理だと思う。
性格的なところとか価値観が違うんだよ
お子さんが何歳の時一緒になったからしらないけど、
ある程度形成されてからだよね。
母親の影響もあるだろうけど、
例えば冷暖房中は閉めきるってそれの価値観も人で違うんだよ。
俺もクーラーつけつつ窓開けたりするし。
家のルールは紙に書いて貼り出したら?
584: 580 2022/04/01(金) 14:13:37.94 0
>>582
ありがとうございます
確かに価値観違いますね。
過去に貼り紙しましたし、
妥協点は見つけて気にしないようにしてます。
嫁が長男へもうちょい手を掛けてやれば、
家庭内の雰囲気も良くなるのにと。。。
自分が言うと取られ方に誤解が生じるので。
そこに普通はとか常識はという言葉を使いたいのですがやめてます。
(過去には使ってた)
偏差値35やテスト一桁台じゃ高校行けないからやばいよ?と
嫁と話してもあいつの人生だからしょうがないって言う嫁です。
なのに大学は必ず行かせる。とか
だったら中学のうちに
もうちょい努力を覚えてもらおうよ?と言うと揉めるんですよね。
なんだかんだ塾行って
偏差値38くらいまでは上がって高校生になれましたが。
こんなのも偏差値40超えてれば私も安心して何も言わないのですが。
586: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 15:47:34.85 0
>>580
それ、離婚推奨。
子供は境界知能が軽度知的障害入ってる。
金もすぐに取り戻せ。
発達障害一族だよ。遺伝だから。
日本人の7人に一人は境界知能IQ85以下人で結構多い。
金の管理が出来ないのは
ADHD自閉とADHDと知的障害が入ってる可能性が高いよ。
即離婚することをオススメする。
前旦那にも逃げられたんじゃない?
595: 580 2022/04/01(金) 19:59:15.39 0
>>586
子供は目付きとか機嫌とかそんな気もします。
金が残らないのは保険に年間100万以上、
飲み行く回数が多いなどですが、
それにしてもなぜ残らないのか不思議です。
恐らく隠し金はしてません。
今は固定費を見直して光熱費などにも注意してます。
587: 名無しさん@HOME 2022/04/01(金) 16:17:18.03 0
>>581
収入が減ったとしても、離婚したらいいんじゃない?
今のままじゃ死ぬまで地獄の日々だよ
発達って本当におかしいから
そのうちカサンドラになって鬱になって働けなくなるよ