ここ半年で生活費がなくなるようになった。子供の年齢的にあり得ないので犯人は夫に違いない。それを白状させて謝らせて離婚前提で別居したいのですが…
193: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 09:48:40.36 0
もう疑ってるのはバレてるから、
今更すっとぼけて警察は無理じゃない?
>>186
お金盗まれるのがわかってて、
何で財布を放置するのかわからないけど証拠掴みたいならカメラがいいと思う
ただ、カメラまで設置すると、人間関係は崩壊するから
離婚の覚悟はした上でやってね
194: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 09:53:14.58 0
あなたじゃないなら呼んでもいいわよね?
はっきりさせましょ
ドロボーだったらもっと大変なことだしってのはどうかなぁ?
私もお金には身内でも厳しくやった方がいいと思う
219: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 13:49:19.28 0
186です、レスありがとうございます
子どもの年齢的にも有り得ないので、犯人は旦那です
封筒に食費やガソリン代とか、
いくら入っていて、いついくら使ったか書いています
それでも気づくとお金が減っています
私が使ったのを忘れているのではありません
最初はあれ?封筒からお金出したけど書き忘れたかな?と思いましたが...
1度警察に相談しましたが、話は聞いてくれましたがそれだけでした
警察に行ったと話した時は数ヶ月盗まれませんでしたが、また、です
キレてしらばっくれて終わり、窃盗犯の勝ちでは納得できません
監視カメラしかないのでしょうか
旦那の窃盗の瞬間をつかまえる監視カメラ...悲しいです
221: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 13:51:58.46 0
お金を置かないっていうのは出来ないの?
自分が常に持っている
風呂だってビニールに入れて一緒にw
223: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 13:56:10.66 0
>>219
封筒の中身を全て千円札にして、全てに印をつけておく
万札と違ってしばらく財布の中に残るから、
なくなったらすぐにご主人の財布をチェック
225: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 14:04:11.38 0
旦那が泥棒とわかってから子供作ったの?
228: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 14:20:17.09 0
簡易的な金庫買ってそれに入れておけばいいのに