トップページに戻る

修羅場続きだった私の人生にやっと幸せが訪れたので話を聞いて欲しい


241: 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/06/21(土)00:22:33 ID:VrX3CEoeA [2/9回]

>>240

祖母=実母の方かもよ
給料を搾取するような継母が倒れた血の繋がりの無い娘の面倒まで見ないでしょ

あ、眠いw




243: ◆8B8X/67LrWes[] 2014/06/21(土)00:38:38 ID:Mi55BqNSa [1/2回]

>>239

さん
全く悪い道に反れなかったかと聞かれたら疑問符がついてしまう状態です。未成年(18歳)で飲酒や喫煙をした事があったりと言う程度ですが…
大それた非行に走る事が無かったのは職場環境の影響が大きかったと思います。
>でも、それでも実子であるあなたへきつく当たって良い理由には決してならないよね
まるっと同意します。
自分が親になって改めて思う所ですが、自分のような思いを子供にはさせたくないですし、大人が子供に牙を向けて良い理由なんて、例えどんな事柄でもないと思います。
子供に牙を向け行いは躾とは違いますもの。

>>240

さん
解りづらくてすみません。
私が結婚の旨を伝えた祖母は実祖母(母の実母)です。
母の継母にあたる方には、祖父と母が絶縁した経緯があった為小学三年の頃以降会ってはいません。




244: ◆8B8X/67LrWes[] 2014/06/21(土)00:54:01 ID:Mi55BqNSa [2/2回]

>>242

さん
母が男親である祖父に引き取られた経緯は、祖父が母と叔父を離さなかったそうです。
祖母は引き取りを要求したのですが、祖父と祖父の両親が祖母を身一つで叩き出して引越してしまったと言ってました。
祖母は今で言うヘルパーのような仕事をしていて、母と叔父に再開出来た時の為にと貯蓄もしていたと聞きました。
実の祖母に引き取られていたら、母はまた違った人生を歩けていたのかも知れません。
継母と祖父がどう行った経緯で出会い再婚したのかは解りませんが、継母には連れ子が何人かいたと聞いた事があります。
祖父についての追記ですが、母が亡くなって百か日が経とうかと言う頃に、祖父は自宅で突如倒れてそのまま亡くなったと叔父から電話で聞きました。













この記事を評価して戻る




関連記事

彼氏が内定取った先が○○工務店だった。ショボい工務店で作業着来て現場作業してるとこ想像したらもう無理で別れた。その後、実は大きな会社なんだって知って…
DVで離婚した女性を大笑いした同期のA。周囲がドン引きし仕事を手伝わなくなったGW前、Aが仕事を大量に残して無許可で休んだ結果…
同棲中の彼女「ショッピングモールとか気軽に行きたいから車買おうよ!でもあんたが運転して維持管理もやって」俺「それなら俺の好きな車買うぞ」→購入後…
同級生で3月末生まれのA子と4月頭生まれのB子と私。A子「B子と私子は○□才!私はまだ○△才~!」と言うんだが、毎年ウザイ。ついイラッとして…
俺の誕生日前に、彼女が食べたい物、欲しい物を聞いてきて、答えてあげたら頼んでもないのにご馳走&プレゼントしてきた。もうすぐ彼女の誕生日だけど何もする予定はない。

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

修羅場 | 人生 | 幸せ | |