義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
751: 2016/08/01(月) 12:06:37.12 0
車の有無で帰省費用が大きく変ることで、
義兄嫁から「義実家へしょっちゅう行くな」「行くなら乗せて」って文句言われてる
義兄家は夫婦と子供3人(下が双子)車ナシなので帰省は公共交通
我が家は一人っ子で帰省は車
距離的にはそんなに変わらないけど
子の数の差もあって費用は倍以上違うらしい
義両親は良い人たちで、少し前に義父が入院したりで行ける範囲で顔出している
うちが義実家へ行ったのを知ると義兄が帰省計画を建てるらしい
車がないので新幹線だったり夜行バスだったり、費用が掛かるらしい
義兄嫁から我が家が帰省する際に車に義兄と子供一人乗せて、と言われ断わったことがある
それ以来、義実家へ帰る数減らせとウルサイ
752: 2016/08/01(月) 12:39:32.32 0
レンタカーを借りるという選択肢はないのね
753: 2016/08/01(月) 12:48:14.47 0
車買わないなら義兄だけ行かせて自分と子供は
今までのペースでいいんじゃないのかね
754: 2016/08/01(月) 12:51:20.49 0
子連れで夜行バスとか迷惑だからやめて欲しい
家族連れの夜行バスなんて金のない民度低いやつらばっかでうんざりなんで
755: 2016/08/01(月) 12:53:00.91 0
>>752
なんですでに有るもの(ただし自分の物ではない)を
わざわざレンタルしなきゃなんないの?
…となりそう。
756: 2016/08/01(月) 12:53:25.30 0
>>752
金掛かるし疲れるじゃん
だろうね。
757: 2016/08/01(月) 13:06:01.51 0
義実家まで片道250キロ程、
我が家は夫婦で交代で運転してるから、いざとなったら日帰りも可能
義兄家は嫁が免許持ってないのと、義兄が日頃運転しないので高速道路は怖いそう
泊りがけだとレンタル代が高いって言ってたこともあるからレンタカー使う案は最初っから無しみたい
義兄嫁はうちの車の空席に義兄と義兄子一人座らせてって言ってる
空いてるんだからいいでしょって、運転する側の疲れとか考えてない
夫が「家族以外が乗ると、気が疲れて事故りそうだからダメ」と義兄に断った
>>754
夜行バスは義兄1人だけの時みたい
それも義兄嫁には「無駄な出費だし危険だから、義弟さんとこの空席に乗せてくれさえすれば」って不満持ってる
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~