食事会で顔を合わせた息子夫婦の嫁に結婚式は挙げないと言われた→うちは官僚や教師を輩出してる地元ではかなりの名家なので挙げてもらわないと困ると返すも…
127: 名無しの心子知らず 2014/01/02(木) 20:47:12.97 ID:/SNe7Ibr
そうだね。
息子が将来不貞行為をしても
「不貞行為に走らせた嫁が悪い」
て言いそうな義父母だもの。
138: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 02:20:55.46 ID:ntsKl8Lc
>>127
少なからず妻に原因がある場合もあると思います。
私の考えでは、妻が本当に夫に尽くしていれば、
浮気などしないと思います。
事実、私の夫は浮気などしたことがありません。
134: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 01:06:00.10 ID:pXRoVtKA
自称「名家」なんだろなー。
135: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 01:40:56.78 ID:E6FNoJX3
その性格でよくここまで無事に生きてこられたなw
多民族国家だったら即効でぶっ殺されるタイプ。
会社にいたらパワハラで訴えられて即解雇だろうな。
136: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 02:15:51.65 ID:ntsKl8Lc
ここは失礼な人が多いですね。
やっぱり若い人が多いからでしょうか?
うちは地元でも有名な名家です。詳しいことは言えませんが。
Aちゃんに電話して少し話をしました。
ホストクラブに通っていたのは嘘でしょう?と聞いたところ、
「それは○君(息子)の嘘。通っていたのではなくて何回か行っただけ」
との答えでした。
実際に行ったのだということに軽くショックを受けましたが、
「友達に誘われて行っただけだよね?」と聞くと、
そうだ、とのことでした。
137: 名無しの心子知らず 2014/01/03(金) 02:18:19.79 ID:ntsKl8Lc
付き合いで行っただけだが、もう行ってないし、
あまり人に聞かれたくないの
でこのことは人には言わないで欲しいとのことでした。
そして、
「新しい彼氏もいるので、もう電話しないで欲しい」と言われました。
大変ショックです。
どうしたらいいでしょうか
131: 名無しの心子知らず 2014/01/02(木) 23:02:20.23 ID:YWt++K6n
ハイハイ、名家の嫁が正月きら2ちゃんなんかやらんから
みんな釣られすぎですよー
以下スルーで
この記事を評価して戻る