大きくなるまで父の事を酷い父親だと思って憎んでた。父は母に辛く当たって私には無関心で最後には出て行った人なんだけど、母が長年してた不倫が原因だったみたいで…
502: 名無しさん@HOME 2016/11/24(木) 18:51:22.70 0
小さいころ父が母に辛く当たって
私には無関心になって最後には出て行ったけど
大きくなって話を聞くまでは
酷い父親だと一方的に思っててずっと憎んでいたよ。
503: 名無しさん@HOME 2016/11/25(金) 07:04:04.45 0
>>502
くわしく
504: 名無しさん@HOME 2016/11/26(土) 01:24:23.34 0
母が長い間不倫していたみたいでその相手が私の同級生の父親だったらしい
母の直筆で署名入りの反省文?みたいなこと書いたコピー渡されたよ。
母は間違いなく父との子だと言い張ったけど
母に怖いくらい似ている私と血が繋がっているかどうか確信が持てないし
正直不快になるって言われた。
凄いショックで当時就職して一人暮らししていたアパートで毎日泣いてた。
今は心の整理がついている。
優しくてしっかり者の母だよ。
505: 名無しさん@HOME 2016/11/26(土) 06:53:27.57 0
クズが普通になっただけで勇者
506: 名無しさん@HOME 2016/11/27(日) 15:42:37.89 0
>>502
その同級生と学校で毎日顔合わせてたってことだよな。
知らぬが仏だな
507: 名無しさん@HOME 2016/11/27(日) 19:35:14.77 0
>>504
親父さんの近況をkwsk
508: 名無しさん@HOME 2016/11/27(日) 22:37:43.53 0
こんばんは。502です。
入学時の名簿で確認して一致する苗字から
この子の父親がそうなんだろうなっては思ったけど
当時は大都市圏に住んでいて一学年何クラスもある学校だったし
それに10何年も前のことでその同級生のことはよく覚えてないよ。
それに父が出て行って間もなく地方の母の実家に移って転校したからなお更。
父の私生活は、心配しなくて良いってだけで詳しくは語ってくれなかった。
あれ以来一度も連絡は取ってないよ。
荒れていた時の父が頭にこびりついてて会うまでは身構えていたけど
いざ会ってみるとネクタイ無しのスーツ姿で
ごく普通のサラリーマンって感じで拍子抜けしたよ。
喋り方とか雰囲気は都会に住んでいるんだろうなって感じだった。
ではおやすみなさい。