【前編】娘(小5)にクラスには発達があまり良くないAという子がいる。このAのママから3家族合同で行く事を計画してた鼠園にAを連れていって欲しいと頼まれたんだけど…
412 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:S7rEiAxI
>>411
いってらっさい(`・ω・´)ノシ
418 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:s01DKUEr
>>411
A子は医者からお墨付きもらってるんでしょ?
仮に手帳持ってたら、糞暑い中並ばずに済むのに。
持ってなくても、”遠めからでもわかる感じ”なら優先されるでしょ。
ご飯だって適当に与えても、”見当違いの反応ばかり”なんだったら、
A親に伝わる心配も無いしね。
ゲストアシスタンスカード代わりに連れてけば?
419 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zDcGVeBy
>>418
楽しめる気がしないね
420 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:sopFX/mv
>>418
手帳あるとしたら池沼レベルだぞ?
並ばずに済むために手が掛かるよその子預かるか??
みんなで並ぶのも一つの楽しい思い出になるものだと思うが……
423 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:s01DKUEr
遠目からでもわかる、見当違いな反応しかしない、
発達障害の子が、可哀想と思わんのか?
俺は思わない。
俺が可哀想な人間ってことは重々理解しておりまする。
426 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5IsVj+lE
可哀想なウチの子からお金取るなんてウジコー!
430 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:l0xgSc5j
どこのスレだったかな
とっくに、鼠の障害者優待は廃止になっている
との書き込みを見た気がする
この記事を評価して戻る