トップページに戻る

【教訓】生きてく上で知っておいた方がいい考え方を挙げて


57: 名無しさん@おーぷん 20/02/25(火)12:59:35 ID:4tI

人は問題に直面した時に問題解決よりも悔いや他人への批判だけで頭がいっぱいになりがち
どうやったらその問題を解決出来るかを考えていない場合が実は多いという事に常に注意する




63: 名無しさん@おーぷん 20/02/25(火)13:53:55 ID:wit

自分よりちょっと上を目指すのがいいね
目標が高すぎる人、頑張りすぎる人は
鬱病になったり過労で倒れる
最悪自殺してしまう




67: 名無しさん@おーぷん 20/02/25(火)23:47:04 ID:4tI

誰でもあるカッコイイ音楽を聴いた時に自分が演奏したり歌っている妄想とかホームランを打った妄想とかの英雄症候群に浸ってしまうのは自己否定や他人否定と同じく本来自分の明るい未来を想像し計画するのに使うべき精神エネルギーを余計な所で消耗する行為
つまり感情的な自己否定・他人否定や現実逃避=未来の自分の衰弱化





68: 論理の果てに 20/02/26(水)07:02:05 ID:S92

お前が通った道は既に誰かが通った道だ




69: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)08:57:40 ID:OXP

良くも悪くも今の思考言動は全て未来の自分を作っていると思え




72: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)11:37:42 ID:rMF

悪口や暴力、虐待、言葉の暴力は
見ざる聞かざる言わざるがいいってことか




73: 名無しさん@おーぷん 20/02/26(水)11:40:01 ID:LSm

言葉は生かすも殺すもできる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

教訓 | 考え方 |