トップページに戻る

義父が亡くなった翌週、釣りの予定を伝えたら嫁にブチギレられた。嫁の“怒りの理由”が腑に落ちない


385: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)18:39:19 ID:qAQ

義父が土曜に他界したんだが、その翌週に俺の両親と海釣りにいくことを嫁が非常識だと喚いている。
釣りは以前からの約束だったし、もともとなかなか行けないから楽しみにしていた。
息子も楽しみにしている。




385: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)18:39:19 ID:qAQ

もちろん、葬儀もその時期には終わっているし、嫁に送迎はしてもらうが、
必ずしもついてこいとは言っていない。
その間は勝手にショッピングでも、なんでもしてるはずなんだが。
俺と子供が行くだけでも駄目とか、なんであんなにヒスんだろな。
楽しい気分が台無しだよ。




386: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)18:46:04 ID:K2C

>>385
実父を亡くし悲しみに暮れる可愛そうなアテクシ気分も台無しだよ
と思っているに100ペリカ

という冗談はさておき
まぁ嫁にとっては二親等だし四十九日が終わるまで娯楽は控えて
一緒に喪に服して欲しいという考えでいたと思うし
そういう習慣が全く無く一般常識とかも危うい自分だって
新盆までは慶事は控え慎ましくしていた方が無難だなくらいは思ってる
決してジメジメしていろという事じゃなく
自重しろという事





387: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)18:54:26 ID:qAQ

>>386
ほんとそれだわ。
お前が可哀想なアテクシに酔ってる間に、両親に何かあったらどう思うんだよな。
うちの親だって良い年なんだからいつ何があるかわかんないし、自分が後悔してるならその分親孝行しろって思わないのかね。
初七日がどうこういっていたが、初七日は葬儀の日に事前にやってんだぞ?




388: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)18:59:31 ID:opT

>>387
あなたにとっては血の繋がらない義理の父だけど、あなたの息子は血の繋がりのある実の祖父じゃないの?
それとも息子は、あなたの連れ子なの?




389: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)19:02:11 ID:qAQ

>>388
実子だよ。嫁も俺も初婚だ。
結婚10年、息子は6才だが、それがなにか?
息子だって、遊びに行けるほうがいいだろうし、こっちのじーじばーばと釣りにいくのを楽しみにしていたぞ。




398: 名無しさん@おーぷん 2018/08/07(火)19:39:45 ID:Ivz

>>387
何で>>386の前半を真に受けているんだよ

>新盆までは慶事は控え慎ましくしていた方が無難だなくらいは思ってる
>決してジメジメしていろという事じゃなく
>自重しろという事

ここは読み飛ばしてるんだ

亡くなって何日も経ってないのにデリカシーないし思いやりもないんだな
両親はどう思ってるんだか
お前の両親が亡くなった時嫁が同じ事しても怒るなよ
夫婦仲がおかしくなってもいいから行けばいいじゃん
嫁は送迎は拒否するんじゃないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 義父 | 翌週 | 釣り | 予定 | ブチギレ | 怒り | 理由 | |