トップページに戻る
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も
67: 2025/04/14(月) 12:44:31.49
ライドシェアは雇用と治安を崩壊させる(怒り)
ライドシェアは雇用と治安を崩壊させる(怒り)
ライドシェアは雇用と治安を崩壊させる(怒り)
タクシー会社という企業による「運行」管理をなくした、極めて危険なグローバリズム解禁。
「誰がドライバーか、誰も管理しない白タク」なんだから、
それこそ「何が起きるか分からない」「誰(特に移民)が何をするか分からない」だろ!
欧州ではライドシェアで事故や強盗、レイプ、誘拐、殺人など、余りにも犯罪が多発。
ロンドン交通局(TfL)やフランクフルト裁判所などでは、ウーバー配車サービスの営業認可を廃止にしたのにバカか?!
しかも死那チョン旅行者は来日前に在日死那畜が闇営業する白タクを手配済なので、
日本にはカネすら落ちねーだろ!
死那チョンの手先になり、
雇用の更なる非正規化→デフレ不況化・少子化、どころか治安まで崩壊させるなんざ、
宏池会政権と神奈川パヨク大三元(河野太郎、進次郎、菅)
どもは死ねよ(怒り)
68: 2025/04/14(月) 12:44:37.11
日本版ライドシェアなんてただの普通免許でも出来るタクシー会社の下請けだからなあ
69: 2025/04/14(月) 12:46:00.69
存在忘れてたわ
既得権益の塊なんだから誰も相手にせんよ
70: 2025/04/14(月) 12:49:35.43
いかに客を取りやすい地域からライドシェアを締め出して
タクシーで占有してるかが分かる記事だな
71: 2025/04/14(月) 12:54:49.94
各国の鉄道密度(路線長÷国土面積)ランキング
スイス 1位(ライドシェア禁止)
ドイツ 3位(ライドシェア禁止)
日本 9位(ライドシェア禁止)
米国 30位(ライドシェアあり)
中国 49位(ライドシェアあり)
タイ 56位(ライドシェアあり)
ブラジル74位(ライドシェアあり)
https://hyqzu27493.com/tetsudomitsudo/
72: 2025/04/14(月) 13:08:10.47
>>71
ドイツはUberとかあるぞ
73: 2025/04/14(月) 13:19:55.50
>>72
ドイツのUberタクシーはライドシェアじゃなくね?
この記事を評価して戻る
関連記事
ローソン「天かすご飯」登場で騒然!「弁当としては安い」「おかずがほしくなる」 コンビニで“ジャンクなズボラメニュー”が人気化
【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは?
【エナドリ】「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。子供がカフェインを常用することの深刻な弊害
【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福
【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
日本
|
ライドシェア
|
開始
|
全国
|
導入
|
利用
|
地域
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る