トップページに戻る
妻の実家に行くのが憂鬱。俺が唯一の大卒のうちの家系と違って親類全員そうそうたる肩書き持ちなんだけど…
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/01(月) 08:41:59 ID:LEYPsh9iM
地方とは違うんだろうなあ
実体験的には代々の田舎地主とかだと医者教授弁護士とかはまずいないよ
議員公務員はそこそこいるけど
そして人間腐った奴が複数人いるしハイソサエティな会話もない
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/01(月) 14:46:04 ID:JcKXomH1p
>>940
僻みかな?士業も普通にいます
雇われの家系よりは当然多い
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/01(月) 11:40:15 ID:IlQE75S3p
地方なんだけどなぁ
同級生に地主系で身内に議員が多い奴いるけど
そこは確かに下品で腐った奴が複数人いて、
ギャンブルも女もめちゃくちゃやる
親の金で高級車乗り回して草吸いまくりみたいな生活しながら
就職はコネ、ルール破って一位になるずるい奴みたいな
対して嫁の実家は正々堂々一位みたいな集まり
不倫だとか違法な事とかのアラが全然見られないし
車やブランド品は自分で稼げるようになってから
買えみたいな厳しい感じで皆質素
前者みたいな絵に描いた悪い金持ちなら
単純に権力者ウェーイって感じで話に乗れるんだけど
あまりにストイックというか正しすぎて、ズルしたらいいのにしない
そんな人達実在する訳ない、皆裏で悪いことやってるはずと
斜に構えてた自分が凄く惨めというか
そして最近嫁のいとこ達も結婚しだして
相手が官僚だの医者同士だので家柄も大変ハイソな感じで
ますます立つ瀬ない
祝い事の時にはご祝儀たくさんでありがたいけと
コネや権力濫用するのは良くないって考えの人達だから
全然おいしい思いは出来ない
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/01(月) 11:43:13 ID:1PJA90N/0
コネはそれなりに必要だよなぁ
庶民は
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/01(月) 12:04:26 ID:ggQ6YsfA0
>>948
アメとか英とかは思いっきりコネ社会だしな
学校入るのも推薦状があればあっさり入れる
金持ちがなかなか没落しないのもそこら辺が強いな
まぁそんな一族にも極一定数の手の付けられない
放蕩息子&売女が出てるところが面白いんだがな
この記事を評価して戻る
関連記事
【3/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
【2/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
【1/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
第二子なんて作るんじゃなかったと後悔してる。妻がどうしてもと言うから頑張ったのに生まれてからずっと怒りモードなんだけど…
ラブラブな関係だったのに仲が拗れてしまった男性と前みたいな関係に戻りたい。幼少期に親が離婚して貧乏生活だった私に円満な家庭の話をしてきた事にカッとなって傷つけた結果が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
妻
|
鬱
|
実家
|
憂鬱
|
唯一
|
大卒
|
家系
|
親類
|
全員
|
肩書き
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る