努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…
289: 2025/04/14(月) 06:11:21.72
>>1
選挙行けよ馬鹿
327: 2025/04/14(月) 06:29:50.92
>>1
楽すんじゃねーよ糞記者
412: 2025/04/14(月) 07:11:04.29
>>1
氷河期でもITバブルは経験したよな。何でその時にIT関連の仕事に付かなかったの?
416: 2025/04/14(月) 07:12:33.33
>>412
採用基準が新卒か高レベルな経験者
以外採用されなかったのが想像出来んほど
あほなんか?
420: 2025/04/14(月) 07:14:02.20
>>412
団塊の親から文系に入れって言われたんだよ
工学なんて下働きのゴミだって言われてね
428: 2025/04/14(月) 07:15:48.16
>>412
そこは氷河期はあんまり恩恵受けてないはず
その後の2007~2009年の雇用状況上向きの時期に乗り遅れたらほぼ詰み
735: 2025/04/14(月) 08:44:47.13
>>1
就職が不幸だったのはわかった
で、その後のステップアップのために何かやったの?
資格を取るのもいいし、国家公務員の氷河期世代向けの試験を受けるのもいい
もしかして多忙を理由に何もしてない??
自分の環境を呪って他人を羨ましがるだけ??
じゃぁ現状で我慢するしかないな