トップページに戻る

ドイツ「もう信用できねえよ…NYの銀行に預けてある金1200トン返してもらおかな」 米国「えっ?!?」


356:名無し:2025/04/13(日) 19:24:05.837ID:ihpPO48cM

>>298
意味のある銀行だよ




498:名無し:2025/04/13(日) 19:41:09.422ID:FtwdG55wb

>>298
意味のない銀行だよ




480:名無し:2025/04/13(日) 19:38:04.920ID:MhJC6/p1b

>>298
意味あるの無いのどっちやねん





317:名無し:2025/04/13(日) 19:20:03.742ID:/YQbA4iQK

ホンマに農中玉なんか?噂の範疇を越えんやろ




342:名無し:2025/04/13(日) 19:22:05.779ID:KwhhsYBeu

>>317
農林中金やなくても農林中金にしといた方が1番批判されにくいっていう考えがこの話でた理由やと思ってるわ




447:名無し:2025/04/13(日) 19:34:49.013ID:9bD9Dd72m

去年1兆9000億円損失出したばっかなのにまたすぐに米国債でやらかすか?
本当に農林中金だったら今年度の決算やばいやろ
農林中金理事長 3月末での辞任を正式発表 運用失敗で巨額損失 | NHK | 金融
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250220/k10014728271000.html




456:名無し:2025/04/13(日) 19:35:48.013ID:JfY10V07K

>>447
運用規模桁違いやなほんま




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ドイツ | 信用 | NY | 銀行 | | 米国 |