トップページに戻る
“ダブルキャスト”とかゆう推理ゲーの名作なのにタイトルから初手でネタバレしてる名作ゲーム
32: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 09:24:23.79 ID:VgViyQOv0
ヒロインが記憶喪失の奴はなんてタイトルやったっけ
主人公死んだのにいい話風に終わって初めてゲームでモヤモヤしたわ
38: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 09:46:42.57 ID:I2wLR9PfM
>>32
ダブルキャストやね
そんなエンドあったかは忘れたけど
35: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 09:33:19.88 ID:9cETVGKW0
PS2でもシリーズ出してたよな
監視者とかブラッドとかブックオフでよく見かけた
36: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 09:45:35.67 ID:I2wLR9PfM
disc1は終わりです
disc2を挿入してください!
この記事を評価して戻る
関連記事
3DSですれ違い通信やってた小学生時代が1番楽しかった気がする
マリカで操作できるキャラ、半分以上がバケモノや野生動物になる
【悲報】若者「全クリ?なんすかそれ」全クリという言葉は若者に通じない衝撃!ゲームはするのになぜ?
ファミコンの三大クソゲーメーカー「バンダイ」「サン電子」
Gジェネエターナル、思ったより面白い
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
タイ
|
ブル
|
ゲーム
|
ダブルキャスト
|
ゆう
|
推理
|
ゲー
|
名作
|
タイトル
|
初手
|
ネタ
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る