金目当てで息子を養子に出そうとした夫が信じられない。フリンして蒸発したくせに戻ってきて...
173: 名無しさん@HOME 2011/01/13(木) 23:37:48
>>172
戻らなくっていいよ。もう十分頑張って耐えたじゃん。
お兄さんとお母さんのことは、もう気にしなくていいと思う。
あなたが努力してどうこうなるものじゃないし、手を差し伸べたら、不幸な人間の数が二人から三人になるだけ。
お兄さんやお母さんの歪みを取れるだれかは存在するのかもだけど、それはあなたではないと思う。
下のお兄さんがそう思っていたのなら、あなたがそれを実現して生きるべき。
187: ◆vecqufQj92 2011/01/14(金) 08:36:30
おはようございます。
更なるレスを本当にありがとうございます。
様々な視点からの貴重なご意見なので、全部キチンと拝見しています。
温かなお言葉を見た時は、ぽろっと涙が出ました。
上の兄のコミュ能力がなさそう・・・というレスがありましたが、
職場でもそれが問題になって退職した後、
一時期引きこもりしていた経歴があります。
その頃の母は、兄に対して寛容な姿勢でした。回復を待とう、みたいな。
私もストレス溜まってうつ病になり、休職した時期がありましたが、
カウンセリングに行っていると打ち明けた時の母と上兄の言葉が
「そんなのただの甘えでしょ。そんな余裕あるなら家にお金入れなさい」でした。
結局父や祖母と同じような事を言うんだな・・・と、とても落ち込んだのをよく覚えています。
こちらのスレまとめも拝見しているのですが、子ども立場の方の書き込みは少ないので
もし私の経験が参考になれば・・・と考え、拙い文章ながら書かせていただきました。
どうかエネ親エネ親族がいなくなって、私のような思いをする子どもがいなくなりますように。
188: 名無しさん@HOME 2011/01/14(金) 08:42:59
>>187
母親が上兄を囲い込んでダメにしてるんだね。
あなたは逃げられて良かったよ。
下手に優しくされるより徹底してないがしろにされた方が迷わなくていい。
幸せになって下さい。
190: ◆vecqufQj92 2011/01/14(金) 08:52:07
エネ夫って自分が120%正義!と思っているから
妻の意見や子どもの意見なんてゴミ扱いなんですよね。
うちの場合は、毒姑+エネ夫に妻が汚染されて
子ども達にも影響出た状態だと思います。
皆はこんな風にならないでくださいね。
では名無しに戻ります。
191: 名無しさん@HOME 2011/01/14(金) 09:07:33
>>190
もう自分に害しか与えない人間を「家族」として扱わなくてもいいじゃない〜
やさしい>>190がいっぱい幸せになれますように
196: 名無しさん@HOME 2011/01/14(金) 10:58:01
母親が役に立たなくなったら、兄は虐待に及ぶかも知れない。
母親が>>190の所に逃げてくるかも知れないから気をつけてね。
この記事を評価して戻る
関連記事
ATMで9000円おろした。女「なんで9000円とか中途半端な額?」俺「迷惑かけたくないし…」→ すると...母「お前達兄妹は全員父親が違うのよ私がモテたから」俺「DNA調べるか…」→結果に兄妹が絶句して…嫁にとあるメールを送信 → 嫁「ウワキしてるの!?」俺「いや、それお前の体験談だよな?」嫁父「え…?」友人Aの新居に招かれただけのはずが、千円を出した結果、とんでもない展開に…社長「うちに来てよ!」俺「お願いします!」→でも実際に入社した会社がまさかの展開で…