トップページに戻る

夫婦で嫁実家に遊びに行ったら嫁が嫁母に頼まれる形で料理を作る事になった。嫁母的には嫁が上手く作れずモタモタ→色々聞かれる事を想像してたんだろうけど…


170: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 17:30:40 ID:OBR

まぁ163母と嫁の問題なら別だけど、嫁母と嫁の親子間の問題だし

そういうのはあんまり出しゃばらない方がいいと思うよ




171: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 19:27:31 ID:yJR

余所の家庭のことなんだから放置安定でしょ。
むしろ介入しないほうがいいだろう

何かするとしても機会があったときに
義母の料理褒める程度じゃないかなぁ

どうでもいいけどマウンティングって
昔からずっと動物用語として認識してるから、

最近の女性の人間関係に使われるのにすごい違和感がある

動物扱いかよと




172: 163 2015/10/06(火) 20:21:03 ID:WLL

嫁がイライラしてげんなりしてるから

仕事も大変なのに煩わされてかわいそうでさ。
できることがあれば…と思ってたんだけど

別家庭ってことでとりあえず俺は嫁をフォローしつつ

見守っとけばOKなのかな。

今度また会う機会があったら、嫁母の料理褒めてみるわ。

ちょっと恥ずかしいけど。

みんなありがとう。





173: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 22:06:56 ID:nAH

いや、嫁母を誉めるよりも嫁実家から遠ざける方がいい。

もし嫁が嫁がなくて、
自立心もなかったら生活力のない何もできない娘の出来上がりだったよ。

母親は家事も料理も教えない、多分台所にも立たせない。

嫁いだ後さえ、料理を教えなかった。

嫁に料理を教える気はないんだよ。

今回は163や弟夫婦がいたから、
パフォーマンスしてちやほやされたかっただけ。

料理できてしまったから、不機嫌なのが良い証拠。

嫁も料理を習うなら義母っていうくらいだから、
実母とは関わりたくないんだよ。




174: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火) 22:26:48 ID:4On

​>>171

人間だって理性を失ったら動物と一緒ですよ

結局のところ対等であろうとせずに
何かにつけて上に立とうとすれば歪みが出てくるんだから




178: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水) 11:51:55 ID:m4n

嫁母は「いつまでも娘に頼られて、必要とされるワタシ」

でいたかったんだろうな

自分をよく見せる事が目的で、

その為にわざわざ娘を落として使うというのもどうかと思うけど、

まあこういうタイプは、いるにはいるから

嫁さんもいろいろ大変そうだな




179: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水) 13:44:36 ID:jsd

>「いい人が見つかるまでは女の子は家に。嫁には家から出す。」

そもそもこれが「全部仕込んでから」って意味のはずなのにね。

一人暮らしは許さない実家では世話は親がするのに、
結婚後にオロオロするのを待ってるっておかしいじゃん。

未熟な娘と、
頼られて「仕方なく」教える母って姿になりたいんだろう。

泊まり帰省もやめておいたほうがいいいレベル。

子供生まれたらとんでもないことになるよ、きっと。



この記事を評価して戻る




関連記事

【後編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
【前編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
付き合って3日目の彼女に夜の店で働いてた過去があるとカミングアウトされて死にたくなってる。好きだから余計に辛いんだけど…
長年片思いしてる女の子がいる友人がその子に告白すると聞いて恋が成就する事を祈ってたのに「受験が近いから(笑)」と振られてしまった→その子が許せなかった俺は…
義妹夫婦にすぐ子供が生まれて2人いるもんだから子供を作り始めたらすぐできるもんだと思ってる夫(40)にモヤモヤ。とにかく自分は問題なく私に責任がある言い方をしてくるんだけど…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 夫婦 | 実家 | 遊び | | | 料理 | 想像 |