【謎】AI絵師←大量にいる。AI小説家←これが全然いない理由
23: 25/04/13(日) 02:10:06 ID:H6Sb
こだわりの所だけ加筆修正して他の流れでやる所はAI生成垂れ流しかもな
ワイならそうすふ
27: 25/04/13(日) 02:13:59 ID:tiqY
Pixivみたいに専用の枠が作られてないってことは殆ど使われてないか黙って使ってるかなんやろか
後者やない限り絵と同じ流れになりそうなもんやしやっぱ黙って使ってそうやな…
30: 25/04/13(日) 02:17:07 ID:LY75
黙ってる説は(特に新人だと)ありそう
31: 25/04/13(日) 02:20:14 ID:tiqY
単純に素人でも使える性能になったのがつい最近だからって可能性もあるな…
gemini2.5出てからワイは始めたけどまだ物語開始に至る背景位でメインストーリーまで全然たどり着いてへんし見極めるにはまだ早い可能性…
32: 25/04/13(日) 02:20:59 ID:A5eA
イラストのほうが楽に承認欲求満たせる
33: 25/04/13(日) 02:24:39 ID:LY75
自作小説をchatGPTに添削させて清書を出力させてみたが…わりとひどいなこれ
添削部分はところどころためになるところはあった
清書したやつは9割くらい修正が要りそう。流石にこのレベルだと自分が書いた方が早い
この記事を評価して戻る