【後編】夫の発言が理解できない。4人の子持ちの義姉から学費の援助を頼まれたからと「二人目のためのお金をあっちに回してあげようよ」とか言い出したんだけど…
283: 名無しさん@HOME 2007/05/20(日) 06:07:32
まとめスレみたけど、援助奥の義姉が働かないのは体を壊したからって
書いてあるけど、それって多分違うと思うよ。
義兄が地方公務員だったら、各市町村のホームページを見れば、
職員の平均年収のモデルが俸給別に載っているから、
義兄の年収がどれくらいかだいたいわかると思う。
おそらくあなたが思っているよりかなり多いはずだよ。
285: 名無しさん@HOME 2007/05/20(日) 06:59:37
援助するならトメがすりゃーいいだけだ。
たかり体質がここまでひどくなれば絶対治らない。
もう一切金銭的には偽実家関係にかかわっちゃいかんね。
286: 名無しさん@HOME 2007/05/20(日) 07:05:55
今のうちに貯金名義をあなたと子供名義にして、
通帳印鑑類もバラバラに保管した方がいいよ。
旦那のエネ度が落ち着いてるとはいっても、
妊婦さんであるあなたが
入院だのなんのしてる間にはもしもの事があるといけない。
最悪のケースでは親族による泥棒とか。
少しでも物理的に安心できる状況つくって
ストレスへらしたらどうか。
302: 名無しさん@HOME 2007/05/20(日) 10:15:11
援助奥、乙です。
嫌かもしれないけど援助奥のご実家は味方になってくれないかな?
2歳の子供がいて現在妊娠中、これからまだまだお金がかかるのに
なんで他所に援助しなきゃいけないのか?とご両親からトメを説得してもらうとか…
しかし旦那もバカだよね。(援助奥ごめん)土下座スタンバイしてる暇があったら
電話むしりとって「終わった話を蒸し返すな!
このヴォケが!」くらい言えないのかよ。
644: 640援助 ◆1MTeUKw5VA 2007/05/21(月) 02:50:52
愚痴。
旦那はカーネーションの鉢を丸ごと持って帰ってきた。
叩き壊せとちゃんと言ったのに。
嫌がらせじゃなく、
私が頭に来てることをトメさんに伝えろと言ったのに。
私が怒ってることは言ったみたいだけど、
違うんだよ。そうじゃないんだよ。
絶縁も辞さない覚悟ですがなにか?と
旦那の目を見て言ってやったら半泣きになった。
旦那の名誉のために弁解。
私の顔色が変わってすぐ、旦那は電話を代わってくれました。
そしてほぼガチャ切り。
旦那の許可を得て旦那携帯を見てみれば、
義姉からの恨み言メールがぎっちり…
旦那は確かにヘタレですよ。いい年して姉にきちんと抗議もできない。
自分の子供しか大事じゃない私が自己中でもいいですよ。
でもアンタに言われる筋合いじゃない。
娘を可哀想な子呼ばわりするメールで
私が般若に変わり、旦那が土下座に至りました。
旦那は今はもう変な夢は見てないようなので、そのへんは信用してます。
これ以上私を怒らせたら、きっともうトメさんとの同居はありえません。
旦那は女手ひとつで育ててくれたトメさんをとても大事にしてるので、
それだけは避けたいだろうと思います。
(問題なかったときの同居は了解済みだったので突っ込み無しで)
トメさんも馬鹿だな。
旦那が独身だったとき、花束なんて貰ったことなかったろうによ。
私がいないと母の日も誕生日もスルーで
電話だけ、ってなんで気がつかないかね?
646: 名無しさん@HOME 2007/05/21(月) 02:58:34
>>644
いちおー旦那さんは防波堤になってくれてたんだね。
それは感謝していいと思う。
ただ、どうもトメ、義姉、旦那さんは相互依存で自立できてないようだね。
旦那さんは今度の件で自立しつつあるようだけど、
それを感じたトメ義姉が引き戻しにかかっているようす。
問題の根っこは単に姪の進学問題だけじゃないような。
648: 名無しさん@HOME 2007/05/21(月) 03:42:05
>>644
義姉旦那さんとの話し合いで、けりがついたって話だったのにね…
大金持ちでもない弟夫婦に経済援助を強要するなんて、
まともな人間の考えるこっちゃないよ。
かの国じゃあるまいし。
義姉の恨み言メール、軒並み義姉旦那に転送してやれ。
※その後いかがですか? その6より
この記事を評価して戻る