トップページに戻る

【1/2】妻の地雷を踏んだかも。父と死別した母が寂しくしてると思って「一緒に暮らした方がいいのかな」と言ったら反論されて言い合いに→別の部屋で不動産情報を見始めたんだが…


725: 本気じゃない ◆0y66DYsnuQ 2005/07/07(木) 00:28:52

あわない事は知ってたんですけど、
それ以上に落ち込んでいる母親が心配だったのは事実で、

嫁さんの母親は一人暮らしを楽しんでいるみたいな事を
嫁さんが言ってたので、
だったら・・・と思ったのは本当です。




730: 素敵な旦那様 2005/07/07(木) 00:32:13

>>725

つまり嫁が嫌がるのを承知で言ったと。

で、同居もなんだかんだ言い訳してたが結局本気だったと。

…もうここでもスレ違い。

踊るに移動してくれ。




732: 素敵な旦那様 2005/07/07(木) 00:33:15

>>725

可哀相な母親>>>>>>>>>>>>嫁

ってのがはっきりしたところで、
いい加減踊るに行けよ





734: 素敵な旦那様 2005/07/07(木) 00:35:23

>>725

うわー、お前馬鹿だね。

嫁さんの母親が楽しんでるだと?

嫁さんの母親、
確かに一人暮らしのキャリアはお前の母より長いだろう。

だけどな、気持ちは同じだろ。
嫁の母は旦那さんを亡くしたのか

離婚されたのか知らんけども、1人でやってきたって面では

お前の母も嫁の母も一緒だろ。

嫁さんの母親が言ったのか?一人暮らしを楽しんでるって。

お前等夫婦を心配させない為だろ?

娘夫婦が仲良くて、近くにいてくれたら母だって嬉しいだろうよ。

お前の母だってそうだろ。

だけど、1人で寂しいってお前等夫婦に言って、
若い二人に心配かけるより気丈に振舞って、
おまえらが幸せになる事を祈ってる母親だっているんだぞ。

現にお前がそうだろ。
別居されそうになってオロオロしてるじゃないか。

寂しいだろ?1人は。

年寄にはね、寂しいだ、お金がほしいだ、って言って、

いつまでも子供達から離れないのと、

寂しいのもあるけど、
若い二人の未来のために一歩引こうって考えてくれる

親がいるんだよ。お前の母は確かにお気の毒だ。旦那さんを亡くして。

でも私ばっかりじゃなくて、
奥さんのお母さんの気遣いも忘れないのよなんて

言ってくれないだろ?

お前の嫁の母は、お前等のために気丈に振舞ってくれてるんだからな。

良く覚えとけ。




733: 本気じゃない ◆0y66DYsnuQ 2005/07/07(木) 00:33:21

確かに嫁さんには
「付き合ってた時は笑い飛ばせても、
 結婚すると笑い飛ばせない事が増えるわ」
って言われた事があります。




737: 素敵な旦那様 2005/07/07(木) 00:36:46

>>733

お前さん、マジで「本気じゃなかった」で

解決する問題だと思ってんのか?

だとしたらもうどうしようもないよ。

ここでも言える事はない。

踊るへ言ってくれ。

キジョにそれで済む問題かどうか聞いてみろ。

俺は無理だと思うがな。




742: 本気じゃない ◆0y66DYsnuQ 2005/07/07(木) 00:41:00

ここまで来たら
「本気じゃなかった」で解決するとは思ってないです。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 地雷 | | 死別 | | 一緒 | 反論 | | 部屋 | 不動産 | 情報 |