【悲報】日本人の女さん、ドイツのスーパーの店員にバカにされて落ち込む
357:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]: 2025/04/12(土) 00:57:23.24 ID:PstQ8IB80
欧米のスーパーの店員って人種によらずそんな感じなんじゃないの?
愛想期待するもんじゃない
358:名無しさん@涙目です。(茸) [CO]: 2025/04/12(土) 00:58:46.33 ID:UzXGUh6Y0
>>357
それ
日本人の感覚で海外でも
相手にサービス求めるとか
アホかと思う
370:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]: 2025/04/12(土) 01:42:05.08 ID:VdumkXzj0
挨拶を無視されたとか
クソどうでもいいな
挨拶無視する奴なんて日本人でもたくさん居る
385:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2025/04/12(土) 04:18:58.71 ID:5MgFnQFw0
ドイツはやばいって聞くよな
プロサッカー選手とかでも覚悟して行けって言われるとか
386:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2025/04/12(土) 04:20:23.45 ID:/Qom5Unv0
挨拶って返されるからするもんじゃない私はレジで挨拶しませんがありがとうは言うようにしてますとか
すべての人が自分と同じように振る舞って欲しいと思うスタンスは上から目線になりそうとか
挨拶2回目は強要や嫌がらせの類いになってますね
学校で先生が挨拶しても返ってこなかったらわざと2回めに大声でいいますよね、それと一緒。学校じゃないんだからとかリプツリーの方が共感できる
388:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2025/04/12(土) 04:33:53.08 ID:lsEO9BGs0
日本のサービス業が異常なだけ
これくらい愛想悪いのが普通
389:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]: 2025/04/12(土) 04:35:48.78 ID:KQQ6/Yh/0
他の客に普通に対応してたら差別だろうな
この記事を評価して戻る