【悲報】日本人の女さん、ドイツのスーパーの店員にバカにされて落ち込む
327: 警備員[Lv.3](大阪府) [ニダ]: 2025/04/11(金) 23:47:47.82 ID:eVVrsCQI0
白人ぶって西欧に行くんじゃなくて東南アジアやアジアに行け
日本人だと言うと大抵みんな笑顔で対応してくれるぞ
331:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]: 2025/04/11(金) 23:54:13.71 ID:JlPmZR4D0
ドイツ人ってまぁ陰気な感じはするかも
日本人も陰気だけど
335:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]: 2025/04/11(金) 23:59:14.84 ID:70EFEbut0
昔レジバイトしてたけど笑顔がないとかあいさつがなってないとか繁忙期に混雑してる際に遅いとバイト相手に怒鳴ったり圧迫して気弱な子を泣かせたりするおっさんおばさんを見てきたので接客やってる人はしてそうだ働いてるだけありがたいと思うようになった
336:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]: 2025/04/12(土) 00:00:17.14 ID:WPsd9aRa0
>>335
○接客やってる人は働いてるだけありがたいと思うようになった
340:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2025/04/12(土) 00:04:52.16 ID:pYScUMRs0
最近なくなった森永卓郎がこどもの頃に お隣のオーストリアのウィーンに住んでたんだけど
ウィーンのいけずさときたら京都人の比でなくて 遠回しの嫌味ばっかでただの一人も友達できなかったって言ってたな
芸術や音楽の都で憧れの街って感じなのにね いまさら日本人が西洋に憧れたってしゃーないね
343:名無しさん@涙目です。(茸) [CO]: 2025/04/12(土) 00:06:47.98 ID:UzXGUh6Y0
>>340
欧州とか
そんなもんよな
発音でdisられた思い出
海外は差別が当たり前
349:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]: 2025/04/12(土) 00:24:32.93 ID:qKzHREvf0
まぁ差別されて嫌な思いしたんなら差別するなよ
この記事を評価して戻る