トップページに戻る

去年の冬、小学2年生以来のインフルエンザにかかった。それがきっかけで離婚に発展・・・


865: 名無し:15/05/27(水) 18:39:32 ID:IwM

別に家事を手伝えなくても、弁当を買ってくるとか掃除が行き届いてなくても

文句を言わないとか、出来る範囲で配慮は出来るっしょ

元ネタのはインフルでも通常の家事育児を要求、しかも得られる支援も断つってキチじゃん




866: 名無し:15/05/27(水) 18:41:18 ID:APj

この元旦那は若い女をモノに出来ると思い込んでて、そのために嫁と子が邪魔だっただけじゃない?

インフルにかかってなくてもどっちみちイチャモンつけて離婚要求したでしょ




867: 名無し:15/05/27(水) 18:42:09 ID:WT1

いや…>>863さんが手伝わなかったの?って聞くから…

元ネタはさすがに旦那ヤバイとは思うよ





868: 名無し:15/05/27(水) 18:46:28 ID:xh4

>>863

別に元ネタの旦那を擁護するつもりは全くない

当事者の>>850さんが切れるならともかく、あなたが熱くなる必要はないと思うよ




869: 名無し:15/05/27(水) 18:47:41 ID:xh4

とはいうものの、似たような経験があって自分を重ねてみて怒ってるんだったらとりあえずゴメンね




870: 名無し:15/05/27(水) 18:48:51 ID:ivE

病人に労働させようとか怖い。

家事おやすみで食事は出前・外食。

せいぜい一週間くらいだし。。

逆に置き換えると旦那がインフルで仕事休もうって時に、たかがインフルぐらいで甘えるな!

働けって言うのと一緒じゃないかと思う。




871: 名無し:15/05/27(水) 18:52:31 ID:WT1

>>870

その家事おやすみが怖いよね

やらなくていいよって言ってくれるんだけど、一週間後にまとめてやるの私だしなーって考えると

熱があってもがんばっちゃうよね…辛いわー




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 小学 | インフルエンザ | きっかけ | 発展 |