うちの旦那は自身のブログに人から同情を買うような嘘を書いてる人。そんな旦那が「妻(私)に仕事を辞めさせられたから生き甲斐を無くして虚脱状態」という嘘を書いてたのですが…
373: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 01:47:06.20 0
>>370
企業理念や社外秘やらを世界発信で公開しそうだね
処分で済めばいいけど懲戒になる前に
嘘ブログの意図は聞いといた方が良さげ
だいたいFacebookなら勤めてる企業もプロフに書いてあるのでは?
そうなら休日出勤やら残業やらを書いてたら、
企業にマイナスイメージ与えたって今すぐ処分されても何らおかしくない
知人が事実を書いたけど処分されたの見た事ある
結果的に企業がダメージ食らえば処分対象だろうし、
残業やらは企業にいいイメージとは言えないと思う
374: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 02:55:58.89 P
と言うかFacebookなら
普通仕事の事も知ってる人がみる可能性あるわけで
普通他の誰かから指摘されるんじゃないの?
なんで誰も指摘しないんだろう。
Facebookなのに友達が全く見てないほど孤独だとか?
377: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 04:04:47.02 0
全ての人が見に行かない保障はないよ。
暇な人もいるし、
FBの内容で引っかかりがあって気になって見る場合もある。
何より悪用したい悪い人は見に行く。
行かないだろうを前提に考えると危険。
378: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 07:03:41.54 P
昨今のTwitter炎上がそれだな。
友達しか見ないだろうと思いこんでる。
問題は友達程度なら
ニヤニヤされるだけだが会社の人間が見たときヤバい。
あいつ残業なんかしてねえのになんなんだよってなって
上司に報告されたりしたら即アウトな可能性が。
Facebookはそういう場所だと認識してるのかね?
376: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 03:59:26.82 0
Facebookに張られてるリンク先までは特に見に行かないのでは?
Facebookに嘘日記やってるならともかく
もしくは、既にニヤニヤ同僚の間でヲチされるブログになってるのでは?
大学時代ヲチされてるブログやってるこいたの思い出した
みんな更新待ってるよ!と本人に言いつつ、影でバカにしまくってたけど
379: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 08:08:51.21 0
>>376
すげー
どんな底辺大学だよ
性格わりー
380: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 08:38:39.24 0
>>379
底辺大学とか関係なく回り含めて性格は悪かったかもね
なんて言うか何言っても聞かない
誘い受けの構ってちゃんでボス気質っているんだよ
ブログ見ない=酷い友達扱い
ブログにコメしない=読んでるのに何なの!とリアルで回りに逆ギレ
内容は空っぽで、彼氏とのラブラブ同棲ブログだったけど、
こんなんで結局みんな逆らうのが面倒で
適当にコメしてうんざりしてたって話
結局毎回毎回別れる度にブログ閉鎖再開してたから、
あー構ってちゃんのブロガーってこうなのかと。
正論みたいにバカにされてるからブログやめた方が、とか
個人情報がって言ってももちろん聞かないしバカにされたと怒る
長々スレチでごめん。この嘘ブログ旦那と友達が似過ぎて思い出したんだ
この記事を評価して戻る