トップページに戻る

【新常識】新入社員を飲み会に誘うのはNG。退職されてしまうかも


55: 名無しさん@涙目です。(みかか) [NO] 2025/04/13(日) 22:58:28.08 ID:T8CzR4SG0

>>9
我慢するのは諸先輩方だろ
人の嫌がることをするのが日本人なのか?




58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/04/13(日) 23:00:00.55 ID:I9Nuzz5H0

>>55
「俺達が我慢したんだから、お前らも我慢すべき」って典型日本人思考だわな




10: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR] 2025/04/13(日) 22:37:20.96 ID:jPBboJkV0

今の人は仕事だけの関係重視だから
仕事終われば他人と同じ
一切関わらないで欲しいみたいな





11: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2025/04/13(日) 22:38:32.80 ID:ZPZy01Yt0

人付き合いは大事にしたほうがいいよ?お金は常に、人について回るんだから。




111: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2025/04/13(日) 23:23:29.54 ID:LPQoN+1Y0

>>11
お金なんか要らない世代なんだろ それよりスマホ見てる時間が欲しい世代




126: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN] 2025/04/13(日) 23:42:34.56 ID:w58MmgvS0

>>111
そやで!
ママがいないと何もできないZ世代
これからもっと日本は衰退しますよ




12: 名無しさん@涙目です。(島根県) [AT] 2025/04/13(日) 22:39:08.97 ID:2bXAL4ao0

人付き合いを大事にするなら飲み会行かなくていいな
飲み会でぶっ壊れた人間関係何度も何度も見てきたわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

常識 | 新入 | 社員 | NG | 退職 |