姪っ子が毒親の教育でお洒落もできず、アラフォーになってしまった。せっかくの女盛りを無駄にして可哀想
312: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)20:20:15 ID:???
>>311
手助けしたいと思っておられるなら今からでも遅くないと思うわ
親族に味方がいるのといないのでは姪御さんも全然気持ちがうでしょう
連絡とってお話聞いてあげたらどうなのかしら?
313: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)20:58:31 ID:???
まだ間に合うわ
どうぞ姪御さんを助けてあげて
せっかくの人生、
楽しくて充実した生活をさせてあげて
自分に味方がいるというのは、
行動の原動力になるわ
314: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)21:31:37 ID:???
実は、ずっと前に、元気にしてるか気になって電話とメールしてみたことがあるの。
でも、警戒されてるのか反応がなくて。
それでね、婆のパート先にいる姪の友人は、姪とLINEで連絡取れるから、その友人を介して、こっそり協力できることはするよって伝えたの。
でも、おばさんには小さい孫もいるのに世話になるわけにはいかないってそれとなく遠慮されて。
姪の住んでる県は、こっちより遥かに都会でね、保証人が要らない仕事先も、保証人の代わりに保証会社でOKな賃貸もいくらでもあるから大丈夫だよって。
無事に別の市に逃げられれば安泰かしらと思うんだけど、もし両親が興信所とか捜索依頼出したりなんかしたら、さすがの婆でも庇いきれないわ。
315: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)22:25:53 ID:???
住民票や戸籍のロックは当然してるわよね
警戒されてしまうのは仕方ないわ
それでも本当に困ったら頼って欲しいと言ってるおばさんがいるということだけは覚えていてねと伝えてもらうしかしらねぇ
毒親のまとめなんか読むと世の中そんなに恐ろしい親がいるのかと愕然としちゃうもの なかなか人を信じられないのは仕方ないことなのかもね
でも幸せになって欲しいわ
316: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)23:34:01 ID:???
314婆は姪の毒親の姉妹なんでしょ?そりゃ警戒するわ
私も毒親持ちだけれど、やっぱり多少おじおばのこと警戒してるわよ
血縁なんだもの、こればっかりは仕方ないわよ
私にも、たまに伯母から元気?頑張ってるんでしょ?っていうメッセージが来るわ
返事は出さないけど、本当にありがたいと思ってる
そっと遠くから幸せを祈ってあげてそれだけで十分よ
親がアレだと、ただそれだけでもとても嬉しいと思うわよ
317: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)07:57:31 ID:???
住基を異動しないで身体だけ引っ越し、くらいはもうやっておられるのだろうしね
あとは職場さえ所在を漏らしたりして把握されなければそれこそ興信所くらい動員しないと無理だとは思うけど
今はひとりなのなら、もしかしたらひとりを謳歌しているのかもしれないし
時折味方がここにいることをそっと知らせてあげればいいんじゃないかしら
それにしても姪御さんの親も60代なら今のご時世まだまだやることが山ほどあるでしょうに
子にしか執着することがないなんて心が貧しすぎやしないかしらね
姪御さんが幸せになられることを婆も祈っておくわ
318: 名無しさん@おーぷん 2017/08/23(水)09:15:37 ID:???
303婆だけど、皆が親身になってくれて嬉しいから、もうしばらく書き捨てさせてね。
仲介役になってる姪友人は家庭を持ってて子供もいる。姪は友人とLINEのやり取りはするけど、実際に会うのは嫌がってるらしいの。
自分がいつまでも独りぼっちでいることで卑屈になってて、幸せな結婚生活を送っている人と顔を合わせたくないみたいで。
前に他の友人が、特に悪気はなく自分の子供の写メを姪に送ったら、迷惑だから送らないでって文句言われたらしい。
皆、女としての幸せを手に入れてるのに、自分は女性として以前に、人として人並みに充実した生活を送る権利すらないのかと弱音を吐くこともあったみたいなの。
後出しになるけど、姪には知的障害持ちの兄弟がいるのよね…