トップページに戻る

昭和の日本「死ぬほど働け!」「残業パワハラ当たり前!」「全然たりねぇじゃん!」


52: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 08:44:07 ID:CTJm

>>51
で、しんどい部分だけのこって給料削られまくった結果が底辺となりなり手が減りまくったのが現在やね
今は働き方改革っていって改善されつつあるけど




53: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 08:44:22 ID:yVVb

>>51
昭和の頃はキツイけどめっちゃ稼げる仕事(ただし運転好きにとっては天国)って言われてたね




56: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 08:46:16 ID:5zGU

普通に休み75日くらいなのに給料18万とかあるからな
求人サイトで 





58: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 08:47:05 ID:gt1t

>>56
そういうの誰が応募するんかな




60: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 08:47:52 ID:yVVb

>>56
ああいうのなんかの付き合いだか求人サイト側の都合とかでとりあえずギリで出してるだけで
むしろ新人とか取る余裕ないから来てほしくないと思ってるとろろが無茶な条件出してるだけらしいで
職業訓練所で聞いた




78: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 08:57:35 ID:5zGU

>>60
そんなことしてええんか…




73: 名無しさん@おーぷん 25/04/13(日) 08:56:07 ID:R4d7

知らんけど昔の方が賃金良かった!は普通に嘘やからな
ちゃんと正社員の賃金推移とか出てるわけで
今年が過去最高や




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 昭和 | 残業 | パワハラ | 当たり前 |