比較的高学歴で会社のお堅い感じなのに外出時の服装がオラオラ系?ジャージな夫にモヤモヤ。住んでる所も社宅だし普通の服で外出してほしいのですが…
50: 名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 00:25:53.34 0
>>46
> なんと休日出勤のときにジャージで行ってた
なんで今さら気づいてんの?
旦那が休日出勤の日、あなた家で何してたの?寝てたの?w
休日でも会社に行くなら、
この格好で行って!ってベージュのチノパン、
シャツ、カーディガンを
揃えて出しておけば、その格好で出社したかもしれないのに
52: 6 2014/12/25(木) 00:44:29.68 O
旦那擁護する方が理解できなさすぎて苦笑いしかでません。
じゃああなたの旦那さんがみっともないジャージで、
オフィス街を休日ぶらついたり、
上司との休日の打合せあるのにそんな格好で行こうとして止めませんか??
私が悪いみたいにいいますけど、
早朝打合せなんで旦那が朝出発するところなんて知りません。
これまでもいろいろと仕事以外の点で
改善点あったので、そのたびに改善しましたが、
別に旦那は何も言わなかったのに
今回はなかなか言う通りにならないんです。
車も替えたし、趣味もさっと辞めれたのになんでって感じです。
やっぱりきちんとした仕事をしてるなら
きちんとした格好するのが当たり前だし、
家族にとってもそれが一番ってもっと強く分からないとだめですよね。
53: 名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 00:50:05.94 0
>早朝打合せなんで旦那が朝出発するところなんて知りません
なんで知らないの?朝ご飯食べさせて送りだしてるのでは?
ダラなの?
家族が大切っていいながら
自分は旦那大切にしてないじゃない。要求ばっかりで。
54: 名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 00:52:13.65 0
>>52
>上司との休日の打合せあるのに
そんな格好で行こうとして止めませんか??
止めてそれなりの服を用意すると思うよ
なんであなたはしなかったの?
56: 名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 00:55:00.22 0
>今回はなかなか言う通りにならないんです。
旦那はね、6の支配欲をウザく思ってるんですよ多分
57: 名無しさん@HOME 2014/12/25(木) 00:56:26.43 0
なぜ皆が旦那擁護かって?
問題は服のセンスじゃなく、6の態度にあるからだよ。
58: 6 2014/12/25(木) 00:58:01.03 O
朝7時か何か知らないですが、
そんな休日早くに会議と言われたからって起きますか?
旦那も「寝てていい」、
「コンビニで買っていく」って先に言ってました。
だらだらしてなんていませんし、子どもの世話もしてます。
旦那は大人なのに、
まともな格好で会社行くかまで妻のチェックが必要ですか?
この記事を評価して戻る