比較的高学歴で会社のお堅い感じなのに外出時の服装がオラオラ系?ジャージな夫にモヤモヤ。住んでる所も社宅だし普通の服で外出してほしいのですが…
34: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 23:24:18.00 0
>>28
服装がきちんとしてるのに、
社宅の清掃当番(あるのか?)をブッチぎる家族
と
ちょいヤンキーな趣味だけど
常に玄関周りが綺麗で挨拶も朗らかな家族
この人は前者の方を「上品一家」だと信じる人なんだね
服装だけで一家の品格を誤魔化せると、
小手先で世の中渡ってる感が強いねこの人
35: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 23:27:56.33 0
>>34
違和感はそれか。
取り繕う事しか考えてなくて中身の無い人なんだな。
36: 6 2014/12/24(水) 23:31:47.06 O
別に服装が良ければいいなんて言ってませんし思ってもいません。
まともな格好で過ごしてほしいだけなんですが、問題なんでしょうか。
夫も仕事行くときは
別にスーツが派手なわけでもないし、きちんとした格好しています。
休日もきちんとした格好でスマートにいてほしいんです。
今よく取り上げられている
マイルドヤンキー?みたいな感じになってほしくないんです。
給料も決して悪くないし、夫が服買えるお小遣いもあります。
うまく伝わらなくて歯がゆいです。
37: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 23:35:56.88 0
>>36
貴方の主張が、自分ではマトモだと思ってるけど、
こちらから見て認知の歪みとか
偏執的なレベルのものを感じるから、
そりゃ話が通じるワケないわ。
38: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 23:36:47.43 0
>>36
他人の脳内までコントロールなんて、
どんなにどんなに努力しても無理なんですけどねw
社宅の皆に100%良く思われようって、
それって世界征服の野望よりも無理だよ
どっちかと言えば、
6一家は「いい感じ」だよねーってイメージだけだよ作れるのは
それより、ジャージ夫の後ろで
百面相七変化している自分の表情筋の心配したら?
自分が見てない顔付きを、
社宅の人は目撃してるんだよー自覚ないの?
39: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 23:38:30.16 0
憎悪に満ちた醜い顔だろね
40: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 23:44:28.49 0
>>36
旦那は私生活まで
カッコつけなくて良い相手を選んで結婚したんだよ。
私生活まできちんとしてる人
は配偶者の私生活にもそれを求める。
あなたは根っからのセレブに選ばれるような女じゃない。
それを認めないと駄目。
この記事を評価して戻る