トップページに戻る

比較的高学歴で会社のお堅い感じなのに外出時の服装がオラオラ系?ジャージな夫にモヤモヤ。住んでる所も社宅だし普通の服で外出してほしいのですが…


799: 最低人類0号 2014/12/25(木) 17:42:15.56 ID:HER//QuM0

>もっとふさわしい友人関係を作っておいたほうが得なのに

交友関係を損得で考えているような人が妻って旦那がかわいそうだわ

平気で>>791なレス書いているけど少しは旦那のこと考えたことあるの?

自分の固定願念押し付けて
例外一切受け付けないなんて子育てが心配になるわ




803: 最低人類0号 2014/12/25(木) 18:50:58.55 ID:B05IGOhM0

勝ち組エリートが好きなだけなのね

てか本当に勝ち組エリートなら多少の事には目潰れよwww

友達関係を損得でしか考えられないとか可哀想に




805: 最低人類0号 2014/12/25(木) 19:25:23.48 ID:I1wqiEfx0

エリートの基準も違うんだろうな

6にとってはその会社に勤めているだけで
勝ち組エリートなんだろうけど

旦那にしてみれば会社に行けば同じ身分がわんさかいるわけで

社内で抜きん出た評価を得ている人物でもなければ

社員なだけで勝ち組気分になる余裕はないだろうに





806: 最低人類0号 2014/12/25(木) 19:51:09.17 ID:xi8/rDFX0

>>803

勝ち組エリートが好きなわけでもないと思う。

なんだか「普通の勝ち組」と
「皆に思われる」ことに異常に執着してるんだよね。

でも本人がイメージする
普通や世間はTVの一場面や雑誌の切り抜きみたいで

まるで実感が伴わない。
そもそも社宅で近所付き合いしないのが「普通」じゃない。

もしかしたら林先生案件じゃないかと疑っちゃうよ。




818: 最低人類0号 2014/12/25(木) 23:36:56.59 ID:hQfOsLx30

>きれいな格好で写真とって載せたりとか、
近く散歩するときも気分良く歩きたいんです。

「私は勝ち組なの!」と
他人にアピールする道具に過ぎないんだね、旦那は

だからオラオラ系ジャージじゃ困るんだよね

勝ち組な感じが人に伝わらないし、寧ろ負け組に見えてしまうから

とりあえず6は、誰に勝ち組アピールしたいの?全方向?

結婚による勝ち組アピールしないと辛い友人関係なのかしら?

社宅住まいならそちらに神経を注がないといけないんじゃないかと思うけど、

子連れで社宅内の人間関係を軽視するのはマズイと思う、
旦那のジャージよりw




823: 最低人類0号 2014/12/26(金) 08:52:18.96 ID:nJGSioW70

あーあ

6が拗ねて出てこなくなっちゃった




824: 最低人類0号 2014/12/26(金) 08:54:23.31 ID:ZvZmSmoE0

旦那のジャージを切り刻んでるかもしれんw



この記事を評価して戻る




関連記事

実家の両親に次に買う車は派手な色にしようと思ってると言ったら「葬式に行くのに失礼だ」と反対された。派手な色の車でお葬式に行くって失礼なの?
妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…
結納の日に義両親が私実家に差し出したのが饅頭一箱と私への指輪だった。この指輪を鑑定士に見てもらったら「一万円くらい」と言われたのですが…これは普通ですか?
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
同じ会社の女性(24)からの好意に応えてもいいのかどうか悩んでる。職場の恋愛なので失敗は出来ないので事前調査として興信所を入れたらいくつか気になる点が…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 高学歴 | 会社 | 感じ | 外出 | 服装 | オラオラ | ジャージ | 社宅 | 普通 | |