トップページに戻る

比較的高学歴で会社のお堅い感じなのに外出時の服装がオラオラ系?ジャージな夫にモヤモヤ。住んでる所も社宅だし普通の服で外出してほしいのですが…


13: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 22:12:37.49 0

その何万もする趣味の良くないジャージが旦那は好きなんだから

一緒に外出や余所の人に会う時でなければ好きにさせてやれよ。

趣味が良ければもっと良いとこのお嬢さんがさらって行ってたよ。




14: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 22:15:08.77 0

ヤンキージャージや何万もするの少なくない?
妻が理解できないだけで見る人が見ればいいスポーツメーカー

だったりブランドだったりして。




16: 6 2014/12/24(水) 22:22:47.90 O

ジャージは確かにブランドもののようです。
でもオラオラ系のブランドでよくわかりません。

自由にさせればいいのかもしれませんが、
せっかくなら相応しい格好をしてほしいんです。

ヤンキーが好きなわけじゃありませんし、
きちんとしたところが好きで結婚したんです。

それがなぜ伝わらないかなとイライラしてるんです。





17: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 22:23:40.27 0

なんだが小学生の「皆持ってる」「皆着てる」を思い出した。

「他の人はこんな服きてない」を口実にして
自分の着た衣服買ってもらうように、
旦那に自分の良い服装を着させたい。

でも「浮いてる」って思ってるのは妻だけ。
だってその服装でも「旦那は認められてる」から人間としては

浮いてない。皆服装で判断しないんでしょう。
あっちはユニクロ風が着たいから来て、
こっちはジャージが良いからジャージ。
本人同士はそれで認め合ってる。




18: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 22:29:25.03 0

>せっかくなら相応しい格好をしてほしいんです。

ふさわしい格好は>>6の主観で決まるものではありません。
自分は世間のマナーブックではない。

自分の趣味が世間の趣味でもない。
また趣味が合わない夫婦は多いけど、
妻に合わせるってきまりもない。

ふさわしいってふさわしくないって言うけど、
旦那はそれで人間関係しくじってないどころか
認められて友好な関係を築いてる。
他人が>>6のように服装だけで人を見てない証拠だし、
他人からみて許容できない程度ではない証拠。

他人が認めてるのに、それを無視して
「浮いてる」「社宅にふさわしくない」って言っても
現に認められてるから説得性ないよ。

他人を口実にして自分の枠に
旦那を押し込めようとしたらうまくいかなくなるのでは?
旦那だって自由意志がある。




20: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 22:40:02.09 0

夫の趣味より、
私が恥ずかしい思いをするから嫌なんです、
でも夫にこれが言えません!てか

私の見栄っ張りで文句言ってることを、
夫に絶対知られず、ジャージ辞めさせる魔法の文句下さい!

うーんw無理ww




21: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 22:44:07.74 0

指摘すると謝るって書いてあるから、

言えないんじゃなくて言っても直らんって事なんじゃない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 高学歴 | 会社 | 感じ | 外出 | 服装 | オラオラ | ジャージ | 社宅 | 普通 | |