トップページに戻る

「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も


1 蚤の市 ★ 2025/04/13(日) 16:23:58.64 ID:pWQrrECE9

2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半かかった人も出るなど大混雑した。

午後1時頃から並びだしたという大阪府門真市の男性(70)は「何時ごろ入場できるかというアナウンスは特にないが、いったいいつになるか」と困惑した表情。

13日以外でも入場できるチケットを購入しているといい、「天候を見ながら待てるところまで待ってみたい」と話した。

雨風の中、進んでは止まるの繰り返しに「帰りたい」「ママもう無理」と泣き出す子供も。

子供がいる家族同士でジュースやあめを分け合うシーンもあったが、「もう出ます」と警備員に申告して外に誘導される人も出るなどした。

人が滞留しているからか、携帯電話の電波もつながりにくく、入場に必要な電子チケットの二次元コードが出せないというトラブルもあるなど、来場者からは不満の声が上がった。

想定を超える混雑具合に、入場ゲート近くで雑踏警備に当たる男性警備員は「このまま入場者が増えていくと、駅の中まであふれてしまう」と険しい表情でつぶやいた。

産経新聞 2025/4/13 14:49
https://www.sankei.com/article/20250413-2V64HVMOYBLTPC4GXXXTZMTKI4/

【万博】ゲートは長蛇の列 入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744524493/

 




2 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:24:36.19 ID:j31uEY4D0

災害避難かな?

 




4 警備員[Lv.4] 2025/04/13(日) 16:25:29.29 ID:2ChILYiV0

初日に行くなんてトラブルに期待してるからだろ

 





7 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:26:07.70 ID:NlHp0PRu0

子供を連れて初日とか虐待じゃね?

 




8 亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To 2025/04/13(日) 16:26:10.70 ID:/EeHExIo0

ワロタ

 




9 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:26:13.81 ID:/6dy+JE10

大盛況だね!

どんなもんじゃい!

 




10 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 16:26:18.64 ID:x29qF1CT0

おむつ必須万博

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 万博 | 無理 | 子供 | ゲート | 混雑 | 入場 | | |