パートで働き出した嫁が別人になってしまった。弁当もナシ、夜も拒否でモヤモヤしてしまって…
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 00:11:11
嫁は嫁友達に店長との事を相談してる様に思える
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 00:11:59
>>578
その時はすかさず誉めるんだよ。
嫁は本当に綺麗だ、俺の自慢の嫁だ、だから他の人間に見られるのが悔しいぐらいだ。ってさ。
584: 店長嫁 ◆sRU8LP3rxw 2007/03/21(水) 00:18:47
>>579
マジっすか....
>>580
メール見た感じでは嫁友とは「今度、***にランチにいかない?」とか「***の結婚式にナニ着ていく」
とか男関係な事の内容は無かったです
>>581
言えないですな........なんかそんなストレートには言ったことがないし、逆にヘンに思われそうですし
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 00:27:32
>>583
その程度のリップサービスは管理者なら使うでしょ
てかそれ普通だから
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 00:28:47
>>584
>言えないですな........なんかそんなストレートには言ったことがないし、逆にヘンに思われそうですし
女はお世辞が混じってると分かっても、ストレートな誉め言葉には弱いぞ。
自分から言い出しづらいなら、尚更嫁の話題に乗って口に出すべきだろ。
嫁を喜ばせると思えば、恥ずかしさを抑えて実行できないか?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/21(水) 00:38:22
店長のリップサービスにリップサービスでお返ししてたりして
590: 店長嫁 ◆sRU8LP3rxw 2007/03/21(水) 00:42:07
>>585
そうだと信じたいなぁ
>>586
そういうトコがモテ男との違いなのかなぁ
多分言っても噛んでしまいそうだし、棒読みになりそうですよ....
>>589
あうあうwww
この記事を評価して戻る