【2/4】息子が娘に暴力を振るって全治二週間の怪我を負わせた。この問題を私が上手く解決できないと判断した妻に「あなたは父親として機能していない」と言われたのですが…
257: 久留米 ◆bZSqtN1cvJzj 2023/04/06(木) 23:53:03.39 ID:3jbT4zkUa
ご無沙汰しております。
少し一人になってかんがえておりました。
・まず、娘が吐いた暴言を謝罪しない限り、
息子からの真の謝罪も引き出すことは難しいのではないか。
・息子にペナルティを与えると主張するなら、
娘にも同じく暴言に対して償う義務が発生するのではないか?と主張するべき。
・モラハラや暴言による心的外傷による裁判の判例は
山ほど出てくるのでこれらを使えば娘や妻にも分かって貰えるかもしれない。
少しグレーだが会社のモラハラ防止の研修資料も使えるかもしれない。
・といっても時間が経ち気持ちの余裕が出ないと
お互い反省する余地生れないのではないかと思う。
とくに娘は顔の傷の治りが予想以上に遅れているらしく、
とても謝るような気持ちにはなれないだろう。
・おっしゃる通り、息子にもじっくり対話し浪人生活を
どうしていきたいか耳を傾ける事で心に余裕ができるかもしれない。
258: 久留米 ◆bZSqtN1cvJzj 2023/04/07(金) 00:00:09.95 ID:SyCY5wBea
また、娘が悪辣な人物であるよう誤解されているふしがありますが
そのようなことはなく、むしろ優しい性質も大いに持ち合わせています。
中学時お気に入りの友人に手編みのプレゼントを贈っているのには驚きました。
また、部活の試合の観戦に行ったさいの仲間への接し方は柔和で、
家での峻烈な性質からはかけ離れていました。
ただ、好きな人間とそうでない人間、敵味方をはっきり区別する傾向があり
敵とみなした人間に対して極端すぎる言動に出るところがあり
これが問題をこじらせたと思っています。
この点において娘と息子は非常によく似ている。
だからこそいがみ合ったんじゃないかと思うくらいです。
259: 久留米 ◆bZSqtN1cvJzj 2023/04/07(金) 00:13:31.33 ID:SyCY5wBea
息子がニートであることは世間的には当然の評価かもしれませんが
これでも彼なりに罪悪感を感じていて、
便所風呂掃除や料理などの家事は率先してやってくれています。
完全に余談ですが肉料理は手馴れてて結構おいしいです。
娘も息子も人並み以上に良心はあり
根気強く話せばわかってくれると思うのは希望的観測ですか。
260: 久留米 ◆bZSqtN1cvJzj 2023/04/07(金) 00:16:32.23 ID:SyCY5wBea
私に事の責任があるという点にかんしては返す言葉も無いです。
今までの私の言動には、ここまではOKここからは
絶対に駄目と言う線引きが無かったように思う。
少し指摘されてた通り金だけ入れて満足していたかもしれない。
その点、妻は子育てに明確な線引きがあったように思う。
今の交渉でも、息子との勉強計画でもです。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/07(金) 00:21:33.18 ID:hnTCnmMh0
>>258
「敵とみなした人間に対して極端すぎる言動に出る」
人間が悪辣じゃなくてなんなんだ?
ヤクザだって死刑囚だって仲間には優しいと思うぞ?
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/07(金) 00:43:00.38 ID:lt60hTlc0
>>258-259
だからさ、お前のその態度で娘も息子もナメてるの
悪いことをしたけどこういう良い面もあるから、っ
て俺たちにデモデモダッテして何の意味がある?
人並み以上に良心があるやつは他人に寄生虫なんて言わないし、
ムカついたからって人を殴らない
自分の子どもを悪だと思うのは親として
しんどい気持ちはわからなくもないが
このまま放置したら社会に出て同じことやらかしかねないぞ?
言い方は悪いが問題がギリギリ家庭内で収まってる
今が矯正する最後のチャンスだ
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/07(金) 00:44:30.82 ID:NC7I1Xdm0
まあまあ、こういう一面があるからこの人間はこう!なんて
決めつけられないでしょ人間なんて