トップページに戻る

コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・


922: 2010/04/23(金) 11:29:24 0

統計はないだろうけど、そういう傾向ならあると言えるかも。

里帰りを受け入れられるってことは、親が健康で経済的な問題がなく、

赤ん坊の世話を安心してお願いできるしっかりした性格である場合が多いだろう。

そしてしっかりした親に育てられたら、たいがいはまともな人間に育つ。

で、これがコトメの脳内で、

「私はまともな人間!だから里帰りする!里帰りして私のまともさを

周りに見せ付けるの!」

と斜め上解釈がされたのかも。

ケースバイケース、という概念が完全に抜け落ちてるな。

妊娠で一時的におかしくなってるだけならよいが。

 




923: 2010/04/23(金) 11:30:35 0

旦那が育児に協力的なら里帰りなんて不要じゃないの?

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




924: 2010/04/23(金) 11:32:15 O

義実家の干渉から逃げるとか案外簡単な理由かもよ

 





925: 2010/04/23(金) 11:36:51 0

それはつまり旦那が協力的じゃないってこと?

 




926: 2010/04/23(金) 11:36:56 0

ここはコトメのトメに出張ってもらうしかあるまいw

 




932: 2010/04/23(金) 13:51:48 0

うちの母親は何もできない旦那もちの妊婦がするものだと言っていたぞ。

 




934: 2010/04/23(金) 14:05:18 0

>>932

???

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コトメ | トメ | 初夏 | 出産 | 予定 | 泊りがけ | 手伝い | ウト | 病気 | 発覚 | 看病 | 腰痛 | 悪化 | 状態 |