トップページに戻る

西洋の「騎士」と日本の「武士」…真に強いのはどっちだ?


182: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:36:02.46 ID:15hccIXl0

中世の西洋ってまともに戦ってないイメージ




183: アンクルホールド(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:37:31.69 ID:xcynnL+Y0

騎士って広いなだらかな土地で長方形の陣組んで攻撃が主流だろ
武士は狭い凹凸のある土地で奇襲やら土地自然の利を使った戦術が得意
WWⅡでその戦術は互いに示されてただろ




185: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:38:59.64 ID:poChKPnn0

盾持ってる西洋だろ
あの盾を水平にして先の尖った部位を相手に向けて突進するんだよ





187: パイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:41:47.75 ID:50PYqPRm0

ガンダムは意外と真面目に盾を使う演出が多かった。
基本は縦に顔と胴体を収めて近づいてからライフルか剣を出す。
架空ロボットならではの宇宙を飛びながら、体を伸ばして全部盾の内側に入って突入する演出もあった。

そして乱戦に突入すると盾を殆ど使わない、もしくは投げて身軽になるあたりもそれなりに盾ってのを考えてると思う。




193: 目潰し(福岡県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:45:43.64 ID:1z0IOrbY0

騎士ふぜいが宮本武蔵や島田虎之助に勝てるわけがないだろ常考




195: レインメーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:46:17.82 ID:Hxk6p5+OO

西洋は甲冑というか鉄のメッシュみたいなの
あれは日本刀でまともにかかっていったら刃落ちしちゃうだろ




199: ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 15:49:58.69 ID:jeo9crWC0

>>195
ヒストリーチャンネルで見たけど
牛の肉骨の上に甲冑被せて日本刀で斬ったら真っ二つになってたぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 西洋 | 騎士 | 武士 |