トップページに戻る

買い物帰りに万引き犯と間違われた→店員『ちょっといい?分かるよね?』→濡れ衣に巻き込まれた結末が...


383: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/03(月) 09:42:35.40 ID:x79MnLeg

若い頃、先輩に「土下座の作法」を教わったんだが、その時「額は必ず地面につけろ」と何度も強調された。
土下座した人の頭を踏みつける顧客は珍しくないそうで、額を上げていると大怪我をするそうだ。
踏みつける方も、対策をスキルとして教育する方もどちらも神経わからんと思った。
今のところ、土下座する事態に遭遇したことはない。




385: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/03(月) 09:53:15.71 ID:GjJA0+qG

されれば満足なの?
土下座とかまあ文字通りの頭を下げることだけで済まそうとする連中もいるけど




388: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/03(月) 10:13:34.10 ID:LcnFAXPS

>>375
前に見た新人Gメンの実地研修
初めて一人で巡回してるときに、商品をカバンに露骨に入れて店を出ようとする客を発見
捕まえて別室で問い詰めても客(男)は「万引きなんてやってねーよ!」と開き直る
Gメンは間違いなく目撃してるからカバンの中を検査して商品を見つけて
「これ、あんたカバンに入れるところ見てるんだよ!」と怒鳴ると
「それは買ったもんだよ馬鹿野郎!」とさらに激昂する万引き犯
「だったらレシートあるのか!」と怒鳴ると
「あるよほら!」と本物のレシートをバーンと叩き付ける万引き犯
Gメン真っ青。そこに上司登場「どうしたの? 誤認逮捕? ほらちゃんと謝らないと」と促されて泣きながら土下座
「はい、この気持ちを忘れないように」と諭す上司
「頑張れよ」と声を笑いながら声を掛ける客。実は仕込みの先輩Gメン
「もう人生終わったかと思いました」と号泣が停まらない新人Gメン
こういうの多分みんな経験してるから咄嗟に土下座しちゃうんじゃないだろうか





389: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/03(月) 10:17:00.04 ID:GjJA0+qG

>>388
テレビ(朝日だったと思う)やってたね
それ




390: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/03(月) 10:19:49.81 ID:LcnFAXPS

>>389
多分同じのだと思う
そういや子供の頃に万引きに間違えられたけど微塵も謝られなかったな
逆に「紛らわしいことするんじゃないの!」と説教食らった




392: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/03(月) 10:28:42.11 ID:UanyEWj3

>>390
それが正しい教育だわ
疑われるようなことするほうが悪い。
無実だったら解放すればいい
店内でポケットに手を入れないよう教育されただろ?



この記事を評価して戻る




関連記事

義弟嫁「七五三の着物を貸して」私「貸すのは無理」→断ったら義弟嫁がとんでもない行動に…
通りすがりの自販機で200円入れたらお釣りが170円出てきた。ラッキーって思ってもう一本買ったら…
彼女の両親に紹介された時に色々と傷つくことを言われた。しかし、彼女は俯いて縮こまっているだけで反論してくれず…
結婚時の条件を話していたら、彼が「家事育児は全て妻がすること。一人前の稼ぎを得ること」と言い出した。どんだけ殿様なんだと思い冷めてしまった…
らくらくホンを買いに行った爺ちゃんが、iPadを売りつけられて帰ってきた。俺が設定しないといけない羽目になって腹が立つ…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

買い物 | 万引き | 店員 | 濡れ衣 | 結末 | ... |