日本って円高になったら観光立国どうすんの?
117: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/04/12(土) 20:42:06.95 ID:xxLcZrV80
>>111
インバウンドで8兆円の外貨収入があったからあの程度の円安で済んだんだろ。
石油、ガスの高騰で莫大な貿易赤字を出しながらも8兆円の外貨収入があったから何とかなった。8兆円は日銀の為替介入2回分。
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/12(土) 20:03:13.09 ID:bZ9JDDqR0
政治の失敗で製造業を潰したってことを正当化したいだけだからね
177: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/12(土) 21:12:37.53 ID:BW3vlOOD0
>>8
その通りだね
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/12(土) 20:03:15.29 ID:TIaA83yd0
諸外国インフレ進んでるから
為替程度じゃどうにもならんよ
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/04/12(土) 20:04:19.94 ID:ImaXLk030
オーバーツーリズムにならない程度に落ち着けばよし
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/04/12(土) 20:07:17.36 ID:xxLcZrV80
円高になったら外国のものを買えるわけで外国人観光客が減っても耐えられる
円安だからなんとしても外貨を得るためにインバウンドを入れていたわけで。
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/04/12(土) 20:07:39.48 ID:jIPwC5jN0
ドル円80円になってもアメリカの物価の半分くらいだぞ