【スーパービーダマン】ホビー漫画の数減らしの為の予選ってやたら過酷で面白いよね
97: 名無しさん(仮) 2025/04/12(土)12:09:59 0
妨害も不正もいくらでも思いつくなこのルール…
102: 名無しさん(仮) 2025/04/12(土)12:10:37 0
おっと足がビー玉に当たったしかしこれは故意ではないので…!
104: 名無しさん(仮) 2025/04/12(土)12:11:29 0
ボンバーマン以外にもいろいろあったんだよなビーダマン
ドンキーコングビーダマンとか魔法陣グルグルビーダマンとか
106: 名無しさん(仮) 2025/04/12(土)12:12:46 0
ボンバーマン以外の見た目のビーダマンもたくさんあった中
ボンバーマン型が主流になっただけなんだ
136: 名無しさん(仮) 2025/04/12(土)12:23:37 0
>>106
「キャラクターものタイアップならとりあえず出しておく」みたいな一種の定番だったよね…
ゴジラとか魔法陣グルグルとかあったのを覚えてる
130: 名無しさん(仮) 2025/04/12(土)12:21:24 0
>>109
不良ビーダーたちをあえて「ダークビーダー」にカテゴライズすることで
コントロールしやすくするというマッチポンプだもんな
この記事を評価して戻る