【後編】普通預金から黙って100万下ろしてた嫁に理由も聞くも何も言わない姿にカッとなって大声出してしまった。それで一気に冷めたという嫁に離婚を求められたのですが…
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 18:12:38
出張中 ◆PoTQsHRQ5k が別れたくないわけは?
嫁への愛情とか、子供への感情とがが書き込みからはみえないんだが。
むしろ浮気とかエステ(浪費)とか猜疑心ばかりだ。
あと、嫁が別れないで今の生活を続けるメリットは?
59: 出張中 ◆PoTQsHRQ5k 2010/06/09(水) 18:31:05
>>47
嫁が必死で守っていたおかげで、
子供は何も知らず無邪気で健康です。
それを当たり前だと思って感謝もしなかった自分が、
ただただ恥ずかしく情けないです。
使った用途がエステや洋服なら、
本当に怒るつもりは全くありませんでした。
それで嫁が楽しいと思えるのなら、全然構わないです。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 18:13:37
>>45
出張親が出張の浮気について嫁を責めた時、どうせ出張は
「そうだそうだお前が悪いんだ」
という態度を取ってただけだろうな。
絶縁の必要性なんてこれっぽっちも考えていないだろうよ
59: 出張中 ◆PoTQsHRQ5k 2010/06/09(水) 18:31:05
>>48
我が親のことですが嫁を責める母を見て、
頭を殴られたようなショックを受けました。
そこから少しずつ目が覚めたように、
自分を正当化していることが恥ずかしくなり本心から嫁に謝りました。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 18:15:53
>嫁や子供と他人になりたくない。
どうにかもう一度、チャンスをもらいたいです。
浮気して、逆ギレして嫁を攻めたり、大声で脅したりする。
親まで一緒になって被害者の嫁を責める。
言われない疑いを抱いてことあるごとに嫁を責める
お前が逆の立場ならどうだ?他人になりたくはないか?
むしろこれだけ傷つけた相手を縛り付けたいと言える事もエゴじゃないか?
59: 出張中 ◆PoTQsHRQ5k 2010/06/09(水) 18:31:05
>>49
確かに他人になりたいと思うと思います。
エゴだと言われても仕方がないです。
でもここで諦めてしまったら、
嫁には「私と子供なんてそれくらいの価値しかなかったんだ」と
また思わせてしまうような気がして諦めがつかずに相談しました。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 18:22:00
>>46
> おごりは職場の慣習というか、
そうするのが当たり前になっているようなところがあって、
> 自分だけそれに沿わないということが出来ませんでした。
いやだからさ、するのは構わないよ。
けど、職場の習慣なら、ある程度までは
それも含めての小遣い設定になるか、
そうでなけりゃ確かに、
その都度別枠で嫁に出してもらうことになるけどさ。
逆に言えば本当は、その金はさっさと返して、
以降は小遣いからはみだしたらそういうのを断るという苦しい思いをして、
家計に入れる金を増やしてやっと、
浮気の償いのほんの僅かな部分、ってな話なんだが。
しかし、家計の金をこれ幸いと使うって、
嫁と3人の子供はかわいくなかったのか?
俺は自分のもの何も買おうとしない嫁に、
何か買ってやりたくてたまらんが。
この記事を評価して戻る