【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見
229: 2025/04/11(金) 04:26:08.89
>>1
音大は趣味レベルではないわな
それでも仕事がないのが理不尽だって話をしてる
279: 2025/04/11(金) 04:42:43.16
>>1
今の日本は趣味とかでは立ち行かない
財務省、自民に生活苦の圧
282: 2025/04/11(金) 04:44:03.22
>>1
辛口だがそりゃそうだw
東大出ても必要とされなきゃ食っては行けないからな…w
352: 2025/04/11(金) 05:10:00.71
>>1
他人の書き込みや投稿や投げ銭で生きてきた人間がいうなや
356: 2025/04/11(金) 05:11:25.77
>>352
それも才能として認めようなw
たらこを必要としてる人が居るから投げ銭してるんやでw
519: 2025/04/11(金) 06:24:58.81
>>1
お探しの本は、2023年3月に発売された『大人になったら何になりたい? 日本の給料&職業図鑑 こども編』ではないでしょうか。 この書籍は、累計50万部を突破した「日本の給料&職業図鑑」シリーズの最新刊で、小学生向けに改訂されたものです。各職業の具体的な概要や平均給与、将来性などが、RPG風のイラストと総ルビ付きの解説で紹介されています。
また、2020年12月には『こども手に職図鑑』も出版されています。 この本は、AIに取って代わられない仕事100種を紹介し、各職業の内容や必要なスキル、年収などを詳しく解説しています。
これらの書籍は、お子様が将来の職業について考える際の参考になると思います。