トップページに戻る

「発達障害とわかって救われた」とかいう風潮、ガチでなくなる


37: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 21:27:13 ID:cq22

発達障害とか言う概念は消すべきや
ドジだの天然だの不思議ちゃんだのと呼ばれてた時代の方がよっぽどマシ
医者の陰謀かな?




47: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 21:29:02 ID:dP32

「障害なんてない!それは君の個性だ!」ってやつきしょいから嫌い




56: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 21:31:24 ID:OWpb

>>47
親がそれやと福祉に繋げられずに子供が苦しむパターンもるで
現実的に個性ではないから障害認定されてるわけやし





87: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 21:36:41 ID:QuD3

もしかしたら、安易に「発達障害」という言葉を使うことで、本来必要な支援や理解が進まなかったり、当事者が必要以上にレッテルを貼られるような側面もあったのかもしれんな




91: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 21:38:03 ID:OWpb

>>87
逆やろ
昔から発達障害者はやばかったけど
ラベリングしたことで福祉には繋げやすくなった




92: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 21:38:06 ID:JO7u

発達障害奴の言動を無くしたら全ての人間関係と仕事や作業が全問正解になるから理想追ってるだけの気もするわ




97: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 21:39:39 ID:OWpb

>>92
まあそうやと思うで
社会の側が排除するために使っているってのは精神科医も指摘してる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

発達 | 障害 | 風潮 | ガチ |