トップページに戻る

【通信】きょうから「スターリンク」で日本全土がauエリアに--当面無料 申し込み不要 対応機種一覧


1: 2025/04/10(木) 19:12:09.51

KDDIは4月10日、日本初の衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始した。宇宙の衛星から日本全土を自社エリア化した。

auユーザー専用で、料金は当面無料。申し込みも不要だ。これまで圏外だった場所も、空さえ見えれば衛星経由でメッセージ(SMS・RCS・iMessage)の送受信やGeminiによる調べ物(Android限定)、緊急地震速報/津波警報/国民保護情報(Jアラート)の受信が可能となる。また、夏以降はデータ通信にも対応する。
(中略)

携帯電話市場の競争が激化する中、衛星通信サービスは大きな差別化要素となりそうだ。4キャリアの中では楽天モバイルも米AST SpaceMobileの衛星を用い、衛星とスマートフォンとの直接通信サービスを2026年に開始予定だ。

一方でNTTドコモとソフトバンクはHAPS(成層圏を飛行する電気飛行機)を用いた携帯エリア化に注力しており、このうちドコモは2026年のHAPS商用化を目指している。

*記事全文は以下ソースにて
2025年04月10日 11時41分 CNET JAPAN
https://japan.cnet.com/article/35231592/




6: 2025/04/10(木) 19:13:48.73

>>1

スマホと衛星、直接通信を開始 「つなぐ力」進化―KDDI社長
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041001098

時事ドットコム




29: 2025/04/10(木) 19:19:22.97

>>1
auの回線を間借りしているJCOMスマホはどうなんだ?





58: 2025/04/10(木) 19:25:55.75

>>1
な?対米デジタル赤字がやべえことになってるのわかるでしょ??
本気で考えないと、いつかウクライナみたいになる




126: 2025/04/10(木) 19:37:59.30

>>1
ソフトバンクは無いの?
俺はJ-PHONE時代からSoftBank途中まで使ってたんですが外出先などでSoftBankだけ圏外ってところもありつつ数年間我慢して使い続けました
でもエリア理由に解約してドコモ、UQモバイル使いになりますた




142: 2025/04/10(木) 19:41:37.80

>>126
ソフバンとか子供の玩具




171: 2025/04/10(木) 19:47:56.51

>>142
SoftBankになってから電波改善とかSoftBankに何度も送信したのが懐かしいw
アンチでは無いからドコモ、SoftBankの2台持ちで生活したかったけどSoftBank圏外エリア滞在時間がまぁまぁ長くてさ
料金で考えて解約したった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 通信 | スター | リンク | 全土 | au | エリア | -- | 無料 | 申し込み | 不要 | 対応 | 機種 | 一覧 |