【英断】千葉県の中学校、修学旅行を大阪万博からUSJに変更「安全性が担保できない」
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/11(金) 20:52:07.58 ID:39hn0dXC0
中学生は喜ぶだろう
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/11(金) 20:53:27.36 ID:CrQpWbth0
俺が責任者だったら、子供ために万博だけは避ける
14: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/04/11(金) 20:55:07.03 ID:Hnc3nF2O0
USJも過去に事故やらかしてるけど
目先のオールドメディアに流される人たちにそんなことは関係ないんだろな
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/11(金) 20:56:40.71 ID:rXYxMrsr0
安全性を考慮なら仕方ないけど、万博の方が貴重な思い出になるだろうね
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:53:58.18 ID:rRGTMZwq0
修学旅行は行き先よりみんなで行くのが楽しい
行き先はあまり記憶残ってない
30: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:58:35.17 ID:pEv2EUIn0
なんか悲しくなるね
万博も連れて行けないの?
その生徒の子らは将来大阪にも自力で行けない子らなの?
聞いてるとツラい
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2025/04/11(金) 21:01:12.42 ID:h8gb+Oq10
>>30
現金使えない万博に生徒引き連れて行くなんて、絶対嫌だろ
生徒一人一人への対応考えたらゾッとする